舉報鑒賞(資料輸入)

  • 1. 資料輸入
  • 2. 舉報完成

若您認為有不應登載的鑒賞時,請在寫明緣由後點擊[舉報]鈕。本舉報無法保證鑒賞一定會被刪除,根據內文,也有可能不會被刪除,還請見諒。

「季刊WLC創刊号」的鑒賞

    • 2009年12月09日
      評論家推薦!
      『勇者の通る村』
      一週間ということもあり、毎日ストーリーが進んでいくので村人全員が毎日違うことを言ってくれるので、話しかけ好きとしては嬉しいです!皆さん面白いこと言ってるし。
      さらに、個別エンドのあるキャラ達は、主人公の性別によってセリフが違ったりするので、話しかけに行くのがより楽しいです!

      そしてこのゲーム、宿屋の仕事は毎日選択式で2種類あるのですが、そのうちの「外回り」がとっても楽しいです!
      毎朝、外回りを選ぶとメモを渡されます。そこには「〜にお弁当を届けて」「〜を買って来て」といった指示が書かれていて
      それをこなして報告まできちんとするとお駄賃が貰える、という要はお使いゲームです。
      特定の時間に宿屋に戻らないと昼・夕ご飯にはありつけないというのもあり、毎朝メモを見てどのルートでお使いをこなすのが効率的か考えるのが面白いです。
      毎日やってると最初は2個だった指示が6個にもなるのでやりがいがあります!
      お使いゲームが好きな人には本当におすすめです!!

      『初詣にいこう』
      元キャラを知っている自分にとっては、と〜ってもおいしい嬉しい内容でした!
      元キャラを知らない人でも、最後のパターンでの各キャラのデレっぷりは他のパターンと比べて楽しいのではないかと。
      地味におみくじにはまりました。特に食べ物が面白かったです。

      『ホラーハウス』
      音を聞かないとクリアはほぼ不可能と思われるので、ホラーゲームはいつも音は消してやってる!というホラー苦手さんにはやや厳しいかも。
      そこまで怖くはないと思われますが。回復アイテムを買い込めばゴールまでは多分行けます。


      さらに、それぞれのゲームを1回でもクリアすると、そのゲームにまつわる(?)バイトミニゲームもできるようになって、それが105円だなんて、とってもお得な内容です!!!

      4人表示很有幫助

  • 緣由必須
    0 / 1500