はこしとまる愛さんのレビュー一覧

レビュアーランキング - (役に立った数:1)
投稿数ランキング 64 (総レビュー数:46)
46件中 31~40件目
取水塔・3
あわたけ
220 / 20pt (10%還元)
2005年3月時点で7巻まで続いている、取水塔シリーズの3巻目です。2巻で出現した謎の仮面少女の正体が明らかに。
SF
  • 販売日: 2005年03月18日
  • 販売数: 221
  • (1)
  • (82)

ゆったりとした独特の世界観を持つ弘岳粟高さんの描く、長編の取水塔シリーズの第三話です。
今回の物語は、少年の内の一人を中心としてストーリーが展開していきます。ヒロインとデートするようないい感じのなか、ヒロインの疑惑の情報が少年に次々と舞い込み・・・という感じで話は進んでいきます。
少年のアオハルのような展開と、超能力みたいなのも入るSFみたいな展開が絡みあい、非常に魅力あるストーリー展開が素晴らしいです。
今回はサービスショット的なものはあまりありませんでしたが、それ以上に惹きつけられる物語で良かったです。

レビュアーが選んだジャンル

取水塔・2
あわたけ
220 / 20pt (10%還元)
一連の「取水塔」シリーズの2作目です。変なモノに前回遭遇した里留子達は排水口の調査を始めるが…。
スクール水着 SF
  • 販売日: 2005年03月01日
  • 販売数: 259
  • (1)
  • (98)

2024年01月23日

ゆったりとした独特の世界観を持つ弘岳粟高さんの描く、長編の取水塔シリーズの第二話です。
物語は、前話で変なモノに遭遇した少女達だけでなく、少年たちも施設付近を調査する所から始まります。被り物みたいな頭部にスク水姿の人物(?)が現れ・・・という感じで話は進んでいきます。
今話では、不思議な施設だけでなく新たな登場者というSF部分と、お色気も少し入った人間模様の話になっていて、なかなかに見どころがあってとても良いです。
あと個人的に、「ラテカセ」という昔の特集でしか見た事が無い、大昔の機械の話題があったのも今とは違う時代設定的に良かったです。

レビュアーが選んだジャンル

取水塔・1
あわたけ
220 / 20pt (10%還元)
1981年。とある海岸沿いの田舎町で変なモノに遭遇した少年少女のお話です。
スクール水着 SF
  • 販売日: 2005年02月28日
  • 販売数: 336
  • (2)
  • (123)

ゆったりとした独特の世界観を持つ弘岳粟高さんの描く、長編の取水塔シリーズの第一話です。
物語は、ヒロイン達が弟を探しに秘密基地に来た所から始まります。その弟は取水塔と呼ばれる建物に・・・という感じで話は進んでいきます。
まだ序章程度なので今後の展開はわかりませんが、今回の話でミステリーなSFものみたいな感じがして、今後とても期待できる作品だと思いました。
また、今の時点で少年少女5人登場していますが、キャラ付けされているので色んな展開も期待できるのも良かったです。

レビュアーが選んだジャンル

2024年06月30日 23時59分 割引終了
廃屋と人魚
あわたけ
99 220 55%OFF / 9pt (10%還元)
2012年05月制作10ページ漫画。ある依頼を受けて謎の廃屋に潜入した女子高生。謎の仮面男があらわれて…
少女 セーラー服
  • 販売日: 2012年09月17日
  • 販売数: 265
  • (1)
  • (89)

ゆったりとした独特の世界観を持つ弘岳粟高さんの描く、オリジナル作品です。
物語は、ヒロインが生徒会の依頼を受けて謎の廃屋に潜入した所から始まります。そこには商店街みたく商品とかも売られており、更に水槽には・・・という感じで話は進んでいきます。
サスペンス的に描かれたストーリーがとても良いです。短めの作品ながらヒロインのカッコよさも堪能できて良かったです。
なお人魚ということで、サービスショット的に女性のトップレスを拝めます。

レビュアーが選んだジャンル

んぽぬくん2
あわたけ
220 / 20pt (10%還元)
2015年11月制作10ページモノクロ漫画。んぽぬくんと理津子さん、今度はラジカセを使って謎の発信源の探索にゆくことに
少女 SF ほのぼの
  • 販売日: 2016年05月29日
  • 販売数: 144
  • (1)
  • (55)

ゆったりとした独特の世界観を持つ弘岳粟高さんの描く、ぬむもさんシリーズ作品です。
物語は、前話で撮影した水着のサービスショットから始まります。その映像で地球の探査費の半年分の予算を確保出来たお礼に移動デバイスが贈られ・・・という感じで話は進んでいきます。
ヒロインの水着のサービスショットはもちろん良いのですが(ちなみに、旧スクからビキニに変更されています)、個人的は移動デバイスにちょこんと乗ってるんぽぬくんが可愛いくてとても良いです。
肝心の物語の方は、SF色が入っているのにほのぼのでとても良かったです。

レビュアーが選んだジャンル

2024年06月19日 23時59分 割引終了
んぽぬくん
あわたけ
99 220 55%OFF / 9pt (10%還元)
2015年05月制作10ページ漫画。ぬむもさん同系の異星人んぽぬ君の家に近所の女子中学生がやってきて擬験装置とかを体験したり
少女 セーラー服 水着 スクール水着 SF
  • 販売日: 2015年08月29日
  • 販売数: 154
  • (1)
  • (58)

2024年01月23日

ゆったりとした独特の世界観を持つ弘岳粟高さんの描く、ぬむもさんシリーズ作品です。
物語はヒロインが、んぽぬくんの家に来た所から始まります。んぽぬくんは開発中の翻訳装置を試していて・・・という感じで話は進んでいきます。
今回、異星人のヘチマ仮面さんがいい味をだしています。擬験装置という大変な技術の実験をしていながら目的は映像素材収集だったり、ヒロインに旧スクを着せる為に海岸を投影したりなど、ちょいエロ好きな所が愛嬌あって良いです。
そしてオチも、微笑出来る感じのゆるめな感じがとても良かったです。

レビュアーが選んだジャンル

2024年06月30日 23時59分 割引終了
超高空浮遊体
あわたけ
99 220 55%OFF / 9pt (10%還元)
2017年5月制作14ページモノクロ漫画。近所の海岸に向かった内田さんとんぽぬくん。ロケットで上空の謎の物体に
少女 SF ほのぼの
  • 販売日: 2017年10月27日
  • 販売数: 116
  • (2)
  • (41)

ゆったりとした独特の世界観を持つ弘岳粟高さんの描く、ぬむもさんシリーズ作品です。
物語は、シリーズおなじみのんぽぬくんとヒロインが、連れだって近所の海岸に向かう所から始まります。依頼されロケットで上空の謎の物体の探査をすることになり・・・という感じで話は進んでいきます。
何といっても、んぽぬくんの一挙手一投足が今回も可愛らしいです。ヒロインと同じ行動をしていてもその動作が癒されます。
そして物語ですが、SFものというかサイエンスものというか、とても良い感じです。不思議な世界のほんの少しの変わった出来事がとても魅力的で良かったです。

レビュアーが選んだジャンル

DLsite専売
チョコさんとSさん
ectoborn
110 / 10pt (10%還元)
絵を描くことが趣味のSさんと猫のチョコさん(♂)の何気ない日常の 4コマまんがです。
ほのぼの
  • 販売日: 2018年02月25日
  • 販売数: 186
  • (90)

Shukoさんが描く、猫ちゃんとの日常4コマ漫画です。
ほのぼのとしたゆるふわ系4コマ漫画なのですが、結論だけ先に言うととても癒され楽しめます。
登場キャラがとても良いです。ちょっとだけでっぷりした体が特徴のチョコさんが天然でとても可愛いです。この猫が画面に出てるだけで癒されます。また、ツッコミ担当(?)の作者さんも良い味出しています。
そして、一つ一つの作品自体もギャグが混じってとても楽しく読めて大変良かったです。

レビュアーが選んだジャンル

DLsite専売
朝起きたら女の子になってた 2
脳内補完庫
440 / 40pt (10%還元)
朝起きたら女の子になってた
健全 日常/生活
  • 販売日: 2021年03月19日
  • 販売数: 351
  • (1)
  • (83)

桐生さんの描く、朝起きたら女の子になってたシリーズ第二話となっています。
物語は、前話で食料品の買い出しを頼まれていたネトゲ仲間の男女が、家に来る所から始まります。男性はすぐ帰ったものの、女性の方は残り・・・という感じで話は進んでいきます。
男が女の子になった以外、全ては普通の日常の流れです。登場人物たちが話す会話も行動もすべて普通です。残った女性の方との絡み(健全)も普通です。違うのは女の子になった事だけ。だが、それがとても良いです。
感動や慈愛や可愛いものがなくても、この作品を読むと優しい感じがしてとても癒され良かったです。

レビュアーが選んだジャンル

DLsite専売
朝起きたら女の子になってた
脳内補完庫
440 / 40pt (10%還元)
朝起きたら女の子になってた――!?
健全 日常/生活
  • 販売日: 2021年01月23日
  • 販売数: 430
  • (2)
  • (107)

桐生さんの描く、朝起きたら女の子になってたシリーズ第一話となっています。
物語は、朝起きたら何の脈絡もなく女の子になった所から始まります。性別も年齢も変わってしまい戸惑うも、そこへ上司がやってきて・・・という感じで話は進んでいきます。
まず何といっても全体的にほのぼのとしていて、誇張なく普通で日常的なのがとても良いです。
そして、キャラクター達が素晴らしい。ネトゲ仲間の反応、上司の優しさ、そしてもちろん主人公も、等身大で感情移入し易いものになっています。
最後まで読んで感じたのは、「読み物として惹かれる」作品であるという事。シリーズなので続きがありますが、次回も楽しみにできる作品です。

レビュアーが選んだジャンル