レビューを報告する(情報入力)

  • 1. 情報入力
  • 2. 報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください

「Alchemist」 へのレビュー

    • 2022年02月06日
      レビュアーオススメ!
      ストーリー65点、テキスト75点、ヒロインの可愛さ90点、ゲーム性はシステム70点、作り込み85点

      って感じでした。
      プレイして思ったことは2020年04月27日と2020年05月20日に投稿されているレビューでほとんど言われているので蛇足みたいなレビューになりますが、定価で買っても損はないと思います。

      Hシーンのあるヒロインは1人だけなので、メインヒロインが好みでないなら買う価値はないと思います。過去のトラウマから声を出すことのできなくなった従順な白髪美少女。好きですよね?私は好きです。

      システムは一般的なツクールゲー準拠ですが、1周目だとまともに敵と戦えないくらいにはシビア(?)なゲームバランスになっています。レベル上げたり傭兵雇ったりすれば余裕で勝てるので、2周目以後は俺TUEEEの快感を味わえます。ともあれ周回前提のゲームバランスですね(2周目以後はレベル、アイテム、所持金等イベントフラグ以外はすべて引き継ぎ)。

      全体としてはゲームとしてよくできていると思います。細々としたクエストこなしていくのも楽しかったです。
      ただ不満だったのは主人公のキモさと周回のしにくさ。

      主人公はイケメンで外面も悪くない高名な錬金術師の弟子なんですけど、感情のない子を預けられて「この娘のためなんだ・・・!!」みたいな言い訳をしつつ抵抗できない相手に「大丈夫・・・?」みたいな言葉をかけながら処女を奪うなよなよ系のゴミクズ。しかもそれを咎めるシーンも一切ない。正直不快なキャラでした・・・。

      加えて、前述のとおり周回前提でEDを回収していくゲームバランスですが、各EDのヒントがゲーム中ほとんど登場しない上にスキップ要素もないので、主人公の気持ち悪さも合わさって周回が苦痛でした。

      悪いことも色々書きましたが、ヒロインのビジュアルさえ気に入ればおすすめできる作品。
      今後の期待を含めて星4です。
      選択ジャンル

      1人が役に立ったと答えています

  • 理由必須
    0 / 1500