Segnalare una recensione.(Input di informazioni)

  • 1. Inserisci le informazioni
  • 2. Rapporto completato

Se pensi che non sia opportuno pubblicare questa recensione, per favore inserisci il motivo e clicca sul pulsante "Segnala". Questa segnalazione non garantisce la rimozione della recensione. Si prega di notare che in base al contenuto, la recensione potrebbe non essere rimossa.

Recensione per ばるばろっさ! ~すすめ? 赤軍少女旅団~

    • まず自分が感じたことは難易度はやや高いが
      (最初の質問→難易度決定に素直に従わなかった自分が悪い)
      酷いとか理不尽だと思えるような事が無かったという事だ

      やられるにしてもきちんと理由があって納得もしやすいし
      次に反省して生かすことで勝つことが出来た

      例えば何も考えずに戦車を突っ込ませたら敵に囲まれて叩きのめされる

      だから敵が居そうな場所をフローラなど斥候に探してもらう
      (敵が居る場所は侵入不可なので移動距離が長い兵器なら目星がつく)
      林や市街地で補正があるため出来るだけ市街地や林の中を移動するようにする
      移動速度プラス補正がある代わりに防御マイナス補正がある道路は
      敵が近い場所では移動先にしない
      突っ込むときはある程度の兵器が揃ってから一気に突っ込む
      敵にダメージがなかなか通らない時は索敵スキルを使うなどして
      ステルスを下げてから攻撃するなどきちんと考えて
      行動する努力をすれば道が必ず開ける
      負けるにしてもきちんと理由があるし納得が出来るものであった

      他にも地味に良かったと思うのは
      育ててないキャラにも経験値がある程度入る事や
      クリア後のステージを遊びなおす事でお金や経験値を稼げる
      何より命中率が100パーセントでなくても外れる事が無い
      ダメージが減算されるだけという点でストレス要素が極力減らされていて
      プレイヤーにとってとても親切であると感じた

      間違ってもこちらの攻撃が外れ過ぎて相手の攻撃が当たり過ぎた
      運が悪かったといったイライラが無く地味ながら素晴らしいと思った

      プレイヤーの努力をしようのない要素でのストレスが
      溜まる事が無いように配慮されている


      あと惜しかった点を挙げると
      移動場所を選ぶときに例えばコの字型の移動範囲の場合に
      ショートカット出来ずにぐるっと回って移動先を
      選ぶ必要があるという所だった

      2 utenti lo hanno trovato utile.

  • motivoNecessario
    0 / 1500