サンライト님의 리뷰 일람

리뷰어 랭킹 217 (도움이 된 수:2)
투고수 랭킹 225 (총 리뷰 수:1)
1건 중 1~1번째
【通常版】萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス
システムソフトアルファー
7,744 JPY / 68,531 원 / 211pt (3%환원)
ゲーム業界に一大旋風を巻き起こしたパソコン版「萌え萌え2次大戦(略)」が、PS2/PSP版「萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス」を経て大きく進化してパソコンゲームに戻ってきた!!
음성 있음음악 있음
밀리터리 논픽션/체험담 전장
  • 판매일: 2009년 10월 16일
  • (2)
  • (181)

歴史上の人物を女性化とかは、昔から同人とかではありましたが(大真面目な学説話
でもある武将の女性説とかありますし、4コマとかアンソロジーではあったんです実は)
この作品はまさかの兵器女体化!しかも家庭機で実行!おまけに漢気満載なジャンルの
ミリタリー関係でという色々ツッコミ所満載というか、ある意味「勇者」作品です(笑)

 まずぶっちゃけますとこの作品「面白い」です。正直、シミュレーションパートは基本
特殊で色々ツッコミたいです(都市での補充が基本特定箇所かつ1度だけとか占領要素が
皆無、地形も移動コストぐらいで防御効果まずないとか)ADV部分も正直それ専門作品に
比べれば話が短いですハイ。一見短所のようにみえますがこれが実は「良い所」

 本格志向というのは確かにドップリと浸れますが一方で非常に肩がこるものでもありま
す。ですから、この作品は時にそういった作品後の息抜きに、時に空いた時間の暇つぶし
に、荒れた気分を治すリフレッシュにとまぁお茶請けのような作品(笑)「萌え」という
点も良いですね良い意味での「馬鹿馬鹿しさ」と割り切れるし、可愛い娘多いし(笑)
後各ルートで陸戦、海戦と分けたのも何気に良い仕事です(結構シミュって陸海空戦の
バランス悪いので)

 陣営の特徴を大まかに分けますと、太平洋戦線は海と空中心。基本的に真面目ですが
微妙にずれてるのが特徴。ふがくがとても強いです。欧州戦線は陸戦どちらかというと
個人主義。このルートといえばベローチェ。どんな子かは見てのお楽しみ。連合軍ルート
は一番シリアスです。このルートはチハとエイミーの物語。結構泣けます。

 最後にこの作品といえば「司令官」を忘れてはいけません。名前も明かさず「司令官」
で固定!そしてとてもエロに正直んでオバカ!この作品を象徴する方です。(笑)

2명이 도움이 되었다고 답했습니다