리뷰를 보고한다(정보 입력)

  • 1. 정보 입력
  • 2. 보고 완료

이 리뷰를 게재하지 않는 것이 좋다고 생각하시는 경우, 이유를 기입 후 "보고한다:" 버튼을 눌러 주십시오. 이 보고는 리뷰 삭제를 약속하는 것은 아닙니다. 내용에 따라서는 삭제하지 않는 경우도 있으므로 양해하여 주십시오.

「僕の声が届くなら…」 로의 리뷰

    • 2009년 11월 25일
      리뷰어 추천!
      お互いに心に傷を持つ主人公とヒロインが、共に傷を克服し、真の絆で結ばれるという感動的な展開が印象的な作品です。
      攻略ヒロインは全部で5人いますが、実質のルートは[安西鈴音・長内日菜・赤羽あかり・今藤夢野]の4通りで、担任教師である森永秋桜の攻略は各ヒロインのルートから分岐する形で存在し、ルート毎に設定が変わるという変則的ヒロインです。でも僕的に感じたのが、秋桜は「他のヒロインから主人公を奪う」的な位置付けなので、少々複雑な気分でした。また、唯一攻略対象外の巫女山艶華は、赤羽あかりのルートで大きく関わりますが、彼女もまた心に傷を持つ少女なのです。
      各ヒロインに何通りもエンディングが存在するのですが、真のハッピーエンドに到達するのは結構難しく、大抵は「あと一歩」といった感じのノーマルエンドを迎える事が多いです。でもそれだけに、困難を乗り越えてハッピーエンドを迎えた時は感動もひとしおだと思われます。尚、ハッピーエンドを迎えた場合のみ、エンドロールでヴォーカル有りのテーマソングを聴く事が出来ます。
      僕的に印象に残ったのは安西鈴音と今藤夢野のルートでした。鈴音ルートでは、主人公のデリートしたい過去を知りながらも尚、優しく接してくれて、2人で力を合わせて脅迫者に立ち向かうという展開が好きでしたし、夢野ルートでは過去の出来事から止まってしまった2人の時間が、再会を経て再び動き出すという、幼なじみならではの展開が印象的でした。
  • 이유필수
    0 / 1500