-
{{ product.dl_count_total|number_format }}
{{ item.dl_count|number_format }} - {{ product.dl_count|number_format }}
-
{{ product.rate_average_2dp }}
- (14.94MB)
作品内容
ブルックナー交響曲第9番のピアノアレンジです。
昔ある日、私が「見合い」をした時のこと。
「ぶるっく……なあ? そういう作曲家は初めて聞きました」
また別のある日、とあるオフ会にて。
「チャイコフスキーの第五交響曲が好きなんですよ!
え? ブルックナー?
いえいえいえ! グスタフ・マーラーとかアントン・ブルックナーとかは
長ったらしくて、聞けないです!」
「ブルックナーの交響曲には、英雄も小市民もいない。(中略)
ブルックナーの音楽を輪切りにすれば、赤い血のかわりに岩や氷がごろごろと転がり出る」
「ブルックナーの作品について、ブラームスはこう予言した。
『少なくともそれは今までのところ、作品というより一種のまやかしであり、一、二年のうちには
忘れ去られてしまうだろう』と。だが、ブルックナーの作品は消え失せなかった」
「もし『第九番』の全四楽章が完成されていれば(中略)大交響曲となっていたであろう。(中略)
終楽章はついに未完に終わった」(田代 櫂『アントン・ブルックナー魂の山嶺』)
(以後、前掲書より抜粋)
「第一楽章は、巨大かつ複雑な構造を持っている。(中略)
私たちは寄る辺ない魂のように、眼も眩む大岸壁から風通しのよい尾根へ、
牙を剥く氷河から静寂な谷間へと漂い続ける」(約29分)
「第二楽章は(中略)大胆な和声と叩きつけるようなリズムに彩られている。(中略)
それは修羅ブルックナーの咆哮であり、途方もない破壊エネルギーの噴出であり、
星雲をも巻き込む『死の舞踏』である」(約11分)
「第三楽章アダージョの構造は(中略)ロンド形式とも、ソナタ形式の三部構成とも
解釈することができる。(中略)
ブルックナー最後の音楽は夢幻のうちに解体され、空に溶けいるように鳴り止む」(約18分)