さとりお姉ちゃんに催○をかけてゲーム制作を体験・学ぶ本

  • さとりお姉ちゃんに催○をかけてゲーム制作を体験・学ぶ本 [アンドロメダ座だぞ]
{{ swiper.realIndex + 1 }} / {{ items.length }}
さとりお姉ちゃんに催○をかけてゲーム制作を体験・学ぶ本 [アンドロメダ座だぞ]
サークル名 アンドロメダ座だぞ
販売日 2023年11月22日
シリーズ名 解説本シリーズ
作者 フテイケイ
イラスト 電脳妖精☆ミント
年齢指定
全年齢
作品形式
ファイル形式
PDF
ページ数 80
ジャンル
ファイル容量
56.13MB

作品内容

ゲーム作ってみたいけど、まず何をすればいいのかわからない...ですよね?

ゲームを作ってみたい
でも何をすればいいのかわからない。
そんな悩みを解決するためにこの本を作りました。
説明に沿って実際にゲームを作ったり、アイデア出しの技術や制作活動で便利な知識・ノウハウを実践的に学びます。
本文では、古明地姉妹の会話を交えながら解説が行われます。(サンプル画像を参照)
本文80p 制作したゲームデータのDLリンク付き

本書の目的

ゲーム製作に必要な知識
そこそこのプログラミング能力
ゲームの制作経験
ゲームのアイディアを出す能力

をこの本で身につけることを目的とします。

ゲーム製作に必要な知識
ゲーム制作エンジンや便利ツールの紹介、や同人即売会などでの頒布方法、画像形式の違いなどの基本的な情報知識を紹介します。個人的に役立ちそうな制作や公開する際の知識・ノウハウを書きました。

そこそこのプログラミング能力
初心者向けにpythonやscrachを使ってプログラミングの考え方をサンプルプログラムと共に学びます。ある程度経験がある人はここの部分は飛ばしていいです。

ゲームの制作経験
WOLF RPG エディター というゲーム制作エンジンを使用し、説明に沿って操作を行いゲームを完成させます。
この制作エンジンの操作を一通り紹介し、紹介した内容を使えばとりあえずゲームが作れるようにしてあります。
まずは、1つ短くて簡単なものを完成させてみましょう。

ゲームのアイディアを出す能力
ゲームを作ろうとして、何を作るかが決まらないことが結局何もしない原因の一つと考えたので、「デザイン思考法」というアイデア技術を学びます。
説明パートと古明地姉妹の会話によって実際にアイデア出しを行う様子の実演パートに分かれています。

あらすじ&登場人物紹介

  • さとりお姉ちゃんに催○をかけてゲーム制作を体験・学ぶ本 [アンドロメダ座だぞ]

    古明地さとり

    趣味の執筆活動(書いた物は絶対誰にも見せませんよ)が発展してゲーム制作も始めてみました。
    こいしにもゲーム制作を教えてほしいと言われているけれど、お仕事が忙しいからまた今度ね。

  • さとりお姉ちゃんに催○をかけてゲーム制作を体験・学ぶ本 [アンドロメダ座だぞ]

    古明地こいし

    お姉ちゃんはケチでめんどくさがり屋さんです。(確定事項)
    催○術をかけられるコインをたまたま拾ったからお姉ちゃんに使ってみようかな!
    というかこれって本物なの??

目次

導入 (SS) ...2

はじめに...6

chapter1 ゲーム製作の知識...9
 1.1- ゲームエンジンの種類...10
 1.2- 素材の取り扱い...12
 1.3- イラストの依頼について...13
 1.4 -readme の書き方...14
 1.5- 頒布手段...15
 1.6- 頒布媒体...16
 1.7- 拡張子...17
 1.8-3D モデルが欲しい...18
 1.9- どうやって勉強するといいの...19
 1.10- 便利なソフト・サービス・道具...29

chapter2 WOLF RPG エディターの基本 (RPG 編) ...25
 2.1- ダウンロードする...26
 2.2- サンプルゲームで機能を知る...27 2.3- ダウンロードする...28
 2.4- マップの編集...29
 2.5- タイトル画面の編集...30
 2.6- ピクチャの表示...32
 2.7- イベント...34
 2.8- 音...36
 2.9-RPG 風戦闘...38
 2.10- 変数...40

chapter3 プログラミングに触れてみよう...43
 3.1-scrach でプログラミングを体験している...44
 3.2- フローチャート...46
 3.3- 変数・配列・分岐・ループ・関数...48
 3.4- 数字・物理...50

chapter4 デザイン思考法...53
 4.1- デザイン思考とは...54
 4.2- デザイン思考のプロセス...55
 4.3- 共感...56
 4.4- 定義...58
 4.5- アイデア...60
 4.6- プロトタイプ...62
 4.7- テスト...64

chapter5 ゲーム制作実践...67
 5.1- ゲームのアイデアを考えてみる...68
 5.2- プロトタイプ・テスト...72

おわり (SS)...75

chapterEX WOLF RPG エディター応用...76

おくづけ...80

同一シリーズ作品

サークル作品一覧

作品をもっと見る

販売作品

この作品を買った人はこんな作品も買っています

最近チェックした作品

開催中の企画・キャンペーン