まんがハブ案内ページ
まんがハブとは
サークル様が作成された作品をDLsiteが提携しているストアへ販売するサービスになります。
下記の利用規約をよくお読みいただき、ご同意の上フォームより作品をご申請ください。
販売できる作品について
サービスをご利用いただけるのは下記に該当する作品のみとなります。
また、提携しているストアへの配信に必要なデータが不足している場合、サービス担当よりご連絡させていただく場合がございます。
販売できる!
- 作品形式がマンガ
- AI生成ではない作品
- 一次創作作品
販売できない…
- 作品形式がマンガ以外
- AI生成作品
- 二次創作作品
利用規約
1.適応
- 提携ストア販売サービスに関する利用規約(以下本規約と言う)は、作品販売登録申請を行った18歳以上の個人・サークル・法人の販売依頼者(以下サークルと言う)と株式会社エイシス・DLsite(以下DLsiteと言う)の間の、DLsiteが提携する電子書籍配信ストア・アプリ・配信取次会社を経由した配信事業者(以下提携ストアと言う)上での流通販売、及び販売代金の決済方法に係わる一切の関係に適用します。
-
DLsiteは、DLsiteが必要と判断する場合、本規約の全部または一部を変更することができるものとします。その場合、DLsiteは、変更後の本規約の内容および効力発生日を、DLsite上での掲示その他の適切な方法によりに表示し、またはDLsiteが定める方法によりサークルに通知することで周知します。
ただし、法令上サークルの同意が必要となるような内容の変更の場合は、DLsite所定の方法でサークルの同意を得るものとします。 - 本規約の変更後にDLsiteを利用した場合、サークルは変更後の本規約に同意したものとみなします。
2.有効期限
本規約は、サークルが本規約に同意し、提携ストア販売サービス(以下当サービスと言う)の利用申請を行った時点から有効となり、当サービスの提供停止、またはサークルの退会まで有効に存続するものとします。
但し、サークルは、サークル規約第4条2項2文に規定する複数回のダウンロード代行のために、作品登録申請の抹消の場合は無期限で、退会の場合は退会日の翌月月末日まで、作品をDLsiteに提供する義務を負い、その範囲で本規約の効力も存続するものとします。
3.利用申請
当サービスの利用申請は、サークル管理における「提携ストア販売の申請:申請フォーム」上より行うものとします。
申請が行えるのは「作品形式:マンガ」でご登録いただいた一次創作の作品のみとなります。
4.作品の審査
DLsiteは、申請された作品に対して提携ストアへの登録可否の審査を行います。
申請が行われた全ての作品の提携ストアでの販売を確約するものではなく、また審査内容に関する問い合わせに対してDLsiteは一切の応答の義務を負わないものとし、サークルはこれを承諾するものとします。
5.作品の登録
DLsiteから提携ストアへの作品登録は、サークルが当サービスの利用を申請した時点の作品情報にて行われます。
サークルが当サービスの利用申請後に作品情報の差し替えを行った場合において、提携ストアでの作品情報には反映されず、サービス利用申請時点の作品情報にて販売が継続されます。
6.権利関係
サークルが出版社、配信取次会社等との間で独占的な販売契約あるいは取次契約を締結している場合は、当サービスを利用することはできません。
サークルは、自ら、あるいは他の出版社、配信取次会社を経由して配信事業者において作品を販売している場合、同一作品を同一配信事業者において重複して販売することができないことを承諾するものとします。
7.使用権・著作権
サークルはDLsiteに対し、以下のとおり権利譲渡不能の使用権の許諾を行うものとします。
- DLsiteは提携ストアに対し、サークルから当サービスの利用申請が行われた作品(以下当該作品と言う)を登録し、インターネットを通じて利用者に販売頒布することができます。
- DLsiteは倫理規程また提携ストアの規程に則り、その規程に適合するために限定して、当該作品の作品内容あるいは紹介画像、紹介文等について修正を施すことができます。
- DLsiteは当該作品の販売促進を目的とした広告宣伝物及び販売促進物を制作し、これを頒布、展示、上映、配信することができます。
- 前項に基づく、作品の販売又は販促のためにDLsiteが制作したデータの著作権はDLsiteに帰属するものとします。
- DLsiteは当該作品に関するサークルの著作者人格権を尊重するものとします。
- サークルは、DLsiteが前項の義務を履行している限り、当該作品に関する著作者人格権を行使せず、また当該作品の著作者をして著作者人格権を行使させないものとします。
8.販売の停止・サービスの利用停止
当サービスの提供自体、また個々の作品の販売については、DLsiteあるいは提携ストアの定める規程、合理的な判断に基づき、事前の告知をすることなく終了する場合があります。また、DLsiteは作品およびサークルが以下の項目に該当すると判断した場合は、サークルへ事前に通知することなく、提携ストアでの作品の販売頒布の停止、あるいは当サービスの利用を停止することができるものとします。
- 公序良俗に反する場合
- 明らかに条例、法令に違反する場合
- その他、本規約に違反する場合、あるいはDLsiteが不適当と判断した場合
販売の停止・サービスの利用停止によりサークルに生じた損害、不利益について、DLsiteは一切の補償をサークルに対して行わないものとし、サークルはこれを承諾するものとします。
9.販売価格・販売手数料
提携ストアでの販売価格は、サークルが当サービスの利用申請を行った時点でDLsiteに登録されている通常販売価格が適用されます。売上は一旦提携ストアおよび提携する配信取次会社の手数料が差し引かれた上でDLsiteへ支払われ、DLsiteはこの実際の入金金額より40%を手数料として差引き、60%をサークルに支払うものとします。
なお、DLsiteは、サークルに対する当該支払いについて、適用される法律に従い、消費税等を課税する必要がある場合には、当該消費税等を付加した金額を支払うものとします。ただし、サークルがインボイス登録番号をDLsiteに登録完了していない場合には、DLsiteは、2023年10月1日~2029年9月30日に発生する売上について、サークルに対し、当該消費税等の付加に代えて、所得税法等の一部を改正する法律(平成28年法律第15号)附則第52条および第53条に基づくインボイス制度の経過措置を適用し、その最大値を加えて支払うものとします。
10.決済
- 提携ストアでの売上は、提携ストアおよび提携する配信取次会社よりDLsiteに売上報告があった月の翌月20日までに、DLsiteでの売上と合算し、サークル情報に登録されているお支払い方法により決済するものとします。
- 支払日がDLsiteまたは金融機関の休業日にあたる場合は、翌営業日に繰り下げて行うものとします。日本国内の金融機関及び台湾ローカル銀行への送金手数料はDLsiteが負担します。それ以外の送金手数料は原則サークル負担とします。
- 日本国内の金融機関でのお支払い方法又は台湾ローカル銀行振込のお支払い方法を選択されたサークルについては、DLsiteでの売上と合算した販売代金の総額が3千円に満たない場合は、3千円を越えるまで翌月支払日へ順次繰り越すものとしますが、最終売上発生日から売上無く3年を経過した場合は、販売代金の総額が3千円に満たなくともサークル情報に登録されているお支払い方法により決済するものとします。なお、サークルが希望する場合には、販売代金の総額にかかわらず売上をDLsiteポイントに変換することができます。但し、DLsiteポイントの変換申請後に支払方法の変更を行うことはできません。また、DLsiteポイントの有効期限は、最終のポイント利用日またはポイント取得日より1年間です。
- 前項に定める以外のお支払方法(DLsiteポイントによる支払方法は除く)を選択されたサークルについては、販売代金の総額が3万円に満たない場合は、3万円を越えるまで翌月支払日へ順次繰り越すものとしますが、最終売上発生日から売上無く3年を経過した場合は、3万円に満たなくともサークル情報に登録されているお支払い方法により決済するものとします。なお、サークルが希望する場合には、販売代金の総額にかかわらず売上をDLsiteポイントに変換することができます。但し、DLsiteポイントの変換申請後に支払方法の変更を行うことはできません。また、DLsiteポイントの有効期限は、最終のポイント利用日またはポイント取得日より1年間です。
- サークルが第3項に定める以外のお支払い方法(DLsiteポイントによる支払方法は除く)を希望する場合は、DLsiteが認める送金サービスを利用するものとします。サークルは、当該送金サービスの利用規約に同意した上で、アカウントを作成し、自らの費用と責任で当該送金サービスを利用することとし、DLsiteは当該送金サービスが指定する日本国内の金融機関への送金について、前1項から4項の規定に従い行います。
- 日本の法律に則り送金できない国や地域への送金は行わないものとします。
11.源泉徴収
サークル規約第9条に準拠となります。
12.免責
サークルは当サービスの利用申請を行う作品につき、著作権、隣接権、肖像権、工業権その他各種権利を侵害する恐れのないものであることを保証します。
これらの第三者が権利を保有するデータが含まれていた事が発覚した場合および公序良俗違反の警告、訴訟の提起などがあった場合、サークルは該当当事者双方で解決するものとし、DLsiteには一切の責任はないものとします。
13.分離可能性
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
14.準拠法および裁判管轄
- 本規約の正文は日本語とし、準拠法は日本法とします。
- 本規約に起因または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2024年12月10日改定
注意事項
- ※既に他の電子書籍ストアで配信中、または配信予定の作品の申請は行わないでください。
- ※上記作品の申請が行われた場合、全ての作品が提携ストアで配信停止となる場合がございます。