緑梨さんのレビュー一覧

  • レビュアーランキング: -
    (役に立った数:25件)

  • 投稿数ランキング: -
    (総レビュー数:15件)

いちおし作品レビュー

投稿レビュー一覧

  • 赤ちゃんができるまで実の妹と肉体関係を持ってしまった変態お兄ちゃんのお話 [サークルENZIN]
    マンガ
    赤ちゃんができるまで実の妹と肉体関係を持ってしまった変態お兄ちゃんのお話
    サークルENZIN
    275 550 / 25pt(10%)
    50%OFF ~5/31 23時59分
    今回初の催○モノ以外のエロに挑戦。妹との肉体関係を持つ兄のベタベタラブラブなお話をじっくり描きあげました。
    (724)
    販売日 : 2012年07月24日
    • レビュアーオススメ!

    2015年12月18日

    ラブラブな妹も良いです、可愛い妹も良いです。
    ただ、やっぱり妹であるからには、近親相姦という背徳を感じさせるものであるということ。それが大切だと思う方は決して少なくは無いのではないでしょうか。

    この作品では、兄は泥沼に嵌りながらも関係に少しだけ危機感を抱いていますが、妹は既にそういった抵抗もなく、僅かな理性で踏みとどまろうとする兄を誘惑して来る構図が兄の視点で進みます。
    そして、踏みとどまっていた一線を、誘惑に屈し超えてしまう瞬間は非常に背徳的です。独占欲に訴えかける妹の落とし文句も最高です。
    踏みとどまっていた一線を越えてしまった先にあるものは……云うまでもありませんね。
    後日談も少なくとも陰鬱としたものではないのでそういったものが苦手な方もご安心ください。

    妹を妊娠させるという背徳的なシチュエーションが好きな方には是非ともお勧めしたい作品です。

    レビュアーが選んだジャンル

    1人 が役に立ったと答えています
  • ばいおるる弐 [神奈川電子技術研究所]
    パズル
    ばいおるる弐
    神奈川電子技術研究所
    1,650 / 150pt(10%)
    フィジカルケミカルシミュレーション「天才科学者ばいおるる」に続編が登場。
    (100)
    全年齢
    販売日 : 2011年08月14日

    マウスで壁を作ったり消したり、時にはかきまぜたりしながら、規定数のエレメントをビーカーに導くゲームです。
    エレメントを合成したり分離したり、あるいはステージにあるギミックを活用してみたり、ギミックに阻まれたりと飽きさせない作りになっています。

    パズルですので、頭を使うことには違いはないのですが、
    「こんな感じかな?」で大味に解いて、トライアンドエラーで答えに辿り着く事ができるのも、このアクションパズルの面白さだと思います。
    仮説をしっかり立てて実験する正統派化学者になるか、場当たりでやってみて結果から考える邪道化学者になるかは貴方次第でしょう。

    問題の難易度としては、最初にちょこっとヒントが出ることもあり、そこまで難しくないです。ルールは簡単ですし、エレメントの性質も一度に頭に詰め込まなくても、ゲーム中も気軽に見れるようになってますしね。親切な設計だと思います。

    じっくり待つシーンや、エレメントの予想外の動きに翻弄されるシーンがありますので、そういった部分も楽しめる人向け、でしょうか。
    とはいえ、他に無い視点のパズルです。エディット機能もありますし、パズル好きなら十二分に楽しめる作品だと思います。

    2人 が役に立ったと答えています
  • 【バイノーラル】囁き・耳かき・添い寝・隠れ宿 夢見亭 詩苑 [ristorante]
    ボイス・ASMR
    【バイノーラル】囁き・耳かき・添い寝・隠れ宿 夢見亭 詩苑
    ristorante
    1,100 / 100pt(10%)
    新作夢見亭小町は…【全てを包み込んでくれる優しいお姉さん】…情緒溢れる老舗旅館にて、小町と二人きりで1日を過ごす。 耳かき添い寝中の「吐息」や「間」を重視した【バイノーラル編集】をお届け致します。約100分前後 CVユーリ様
    (2,464)
    販売日 : 2015年11月21日
    • レビュアーオススメ!

    2015年12月18日

    なんといっても、その吐息の艶めかしさに、あっと言う間に虜になってしまいました。吐息というよりは呼吸音とか息遣いというのかもしれませんが。
    耳かきをしながら、交わりながら、その呼吸や言葉の端に残る吐息がはっきりと耳に届いて、とてもゾクゾクしました。また添い寝の時の吐息はむしろ聴いていて心地良く、穏やかな気分に浸れます。
    繰り返しになってしまいますが、息遣いというのは、こんなにも人を興奮させ、また落ち着かせるものなのか、と感じる程に、気持ちの良い息遣いが、この作品のポイントだと思います。
    作品自体の甘々な雰囲気と相俟って、終始寄り添っている心地よさがあり、とても素敵な作品でした。

    エンディングではちょっとドキッとさせられます。好きな人はゾクゾクもするかもしれません。事が済んだら停止でなく、ぜひとも最後まで聴いてみて欲しいですね。

    レビュアーが選んだジャンル

    3人 が役に立ったと答えています