Report review(Input information)

  • 1. Input information
  • 2. Report completed

If you think this review should be taken down, please enter in your reason, and click, the "Report" button. Please note that a report does not guarantee the review will be deleted.

Reviews for SEQUEL blight

    • May/30/2017
      Loved it!
      知人から勧められてプレイしてみての感想ですが、かなり完成度が高いRPGで、もっと支持されてもよいのではないか? と感じる程です。
      基本的なゲームの内容は、RPGツクールvxaceをベースにしているので、戦闘はシンボルエンカウント式のターン制のバトルとシンプルなもので、マップなどについても同様です。しかし、そのシンプルな内容の作りが半端なく、緻密に作られており、完成度の高い内容になっていると感じました。
      第一の特徴としては、ゲームデザイン面で、シンプルながらも『世○樹の迷宮』シリーズを彷彿させるような、成長システムや、初代『ダー○ソウル』のような、緻密かつ探索に面白さを感じさせるマップデザインとが合わさって、文句なしに面白いです。また、これらのシリーズに共通している「まっとうにRPGをしているがゆえの面倒くささ」を感じさせないデザインとなっていますので、じっくり腰を据えてPRGをしたい方だけではなく、サクッとプレイしたい方にもおすすめです(知人に事情を伺ったところ、元々本サークル様は、フリーゲーム界隈の方なので、バランス感覚が俊逸なのだろう、とのことです)。
      第二の特徴としては、キャラクターデザインや音楽、シナリオがオリジナルのものであることで、それらが揃っているため、世界観構成に成功していると感じました。特に音楽についてはアドバンテージが大きく、同人ゲームやフリーゲームでよくある「有名どころの素材を使っているので、他のゲームと重複している」ことがないところがとても好印象に感じました。
      最後になりますが、個人によっては不快とも取れる部分をカットしている(できる)のも素晴らしいと思います。具体的には主人公=プレイヤーなので、基本的にヒロインたちに焦点を当てた内容になっている(主人公が出しゃばらない)こと、性癖として「男の娘」が出てくるシーンを飛ばせることなどです。
      Genre selection

      9 users found this helpful.

  • ReasonNecessary
    0 / 1500