レビューを報告する(情報入力)

  • 1. 情報入力
  • 2. 報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください

「雪女の宿【エレナ&アイリ編】~雪に閉ざされた宿で、懐かれて、遊ばれる~」 へのレビュー

    • また向かおう。その宿への道はやはり険しかったが、それでも足を止めることはしなかった。
      しばしの遭難を経て、辿り着いた先にて迎えてくれた双子の女中は―――やはり、“雪女”だった。


      待ちに待った雪女の宿シリーズ、第三作目でございます。
      今回の担当はネリーさん編の後日談で登場した双子、エクレアちゃんとアズキちゃん…ではなくエレナちゃんとアイリーンちゃんです。
      二人は一作目の小雪ちゃんより、さらにあどけなさが目立っている感じ。小雪ちゃんが新米ならこの二人は見習い、といったとこか。
      到着早々に捕まり、一緒にお風呂に始まり、お昼寝とお絵かき、オママゴト…とおもてなしは年相応でなんだか可愛らしい気がします。
      それぞれのシーンでの高品質な音によるAMSR体験と臨場感は凄まじいの一言。

      ―――が、やはり雪女。部分部分でその面が顕になってくるわけで…
      今作のポイントは「対比」。お世話係が二人だからこそできるテーマですね。
      そこは逢坂成美さんの演じ分けが凄まじいです。姉で子供っぽいエレナ、妹でおませさんなアイリ。
      顕著になるのはトラック4…いやもうトラック2辺りからもうその片鱗出てるかも…トラック5からはヤバい。
      そういうことで。遊ばれちゃってください。はい。

      やはり、聞き手を作中に引き込むストーリーラインが絶巧。
      前作後日談という前提はあるにしても、聞き手が二人にのめり込めるよう丁寧に描写されており、感情移入度合いが桁違いです。
      聞く時は腰を据えましょうね。

      さて、作中内とサークル様のようつべチャンネルにて公開されている朗読劇にて、聞き慣れないお名前が数名出てきています。
      次はその子たちの出番でしょうか。そして、彼女たちを取り仕切る女将さんとは一体何者なのか。
      またこの宿に向かうのが楽しみになりますね。


      そして最後に一言。
      まさか彼女を超えるモンスターとは思いませんでした。でした…

      6人が役に立ったと答えています

  • 理由必須
    0 / 1500