レビューを報告する(情報入力)

  • 1. 情報入力
  • 2. 報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください

「駆動妖精アイディールレイズ」 へのレビュー

    • ○良い点
      ・グラフィックが美しい
      強いこだわりを感じるグラフィック。個人的にはキャラより背景(特にビル群)に圧巻。同人の域を軽く超えるクオリティ。
      ・BGMがカッコいい
      特にタイトル画面(トップ)のBGMが世界観に非常に良くマッチしていて高揚感をかき立てられる。
      ・(最初の方の)戦闘が気持ち良い
      序盤は売り文句の「ハイスピード3Dアクション」を実感できる。

      ×イマイチな点
      ・要求スペックがそこそこ高い
      こだわりすぎてる感じがする。好きなだけこだわれるところが同人の良いところではあると思うし、この程度ならハイスペックとは言わないと思う。でも、せっかくこだわったものを作ったのであればキャラの描画クオリティを維持しつつ負荷を抑える設定(背景だけ低品質、影非表示など)をなんとか実装してほしかった。
      またCPUがi7としか書かれていないので、もっと具体的に表記した方がいいのではないだろうか。せめて○Ghz以上とか。
      ・戦闘全般
      最序盤は敵の数が少ないので「ハイスピード3Dアクション」を実感できるものの、以降は敵の数が増えたり激しく動く敵がいるせいで、予期しない方向にカメラが大きく振られることが多々ある。情報量が多いゲームなので目がかなり疲れるし画面酔いしやすい。
      カメラ操作できない点も残念。
      一番近い敵をオートでロックオンしているので、横から敵が接近してくると急にロックオンが移って意図しない挙動をしてしまうことが多い。
      正直、中盤あたりから何が起こってるのかよくわからないくらいゴチャゴチャしている。
      特定のバースト技のSEの音量が異常に大きい。
      ・ユーザーフレンドリーではない
      全体的な説明不足、UIの見づらさ・使いづらさ……うーんと思うところが多い。非常に残念。

      作りたいのはエロゲなのかアクションゲーなのか。ゲームそのものに可能性を感じるので、どちらかに全振りしてゲームとしての完成度を追求してほしい。
      選択ジャンル

      10人が役に立ったと答えています

  • 理由必須
    0 / 1500