리뷰를 보고한다(정보 입력)

  • 1. 정보 입력
  • 2. 보고 완료

이 리뷰를 게재하지 않는 것이 좋다고 생각하시는 경우, 이유를 기입 후 "보고한다:" 버튼을 눌러 주십시오. 이 보고는 리뷰 삭제를 약속하는 것은 아닙니다. 내용에 따라서는 삭제하지 않는 경우도 있으므로 양해하여 주십시오.

「リリィナイト・サーガ~少女騎士と魔触の紋章~」 로의 리뷰

    • 第1作目の『レディナイト』と同じ様な作風で、これまでの作品の集大成的な作品だと思います。
      過去作で登場した色んなキャラが色んな所で登場するので、プレイ済みだとより楽しめると思います。

      ゲーム難易度は最初に3種類から選べます。
      ちなみにハードですと、序盤はザコ敵でも全力で当たらないと厳しい位で、中盤から安定して来ますが油断すると一人二人やられる位になり、終盤になると耐性とバフ・デバフをフル活用する様になります。
      そして、全体的に属性によるダメージ増減と状態異常の厄介さが強いので気を付けておきましょう。
      多種多様なPTメンバーから誰を選ぶかで多少前後しますが、普通のRPG慣れしている方や過去作をプレイ済みの方なら、1週目からハードでもちょうど良い位の難易度だと思います。

      今作も『堕落度』と言う数値が有り、名前に反してデメリットが無く、高いと入手アイテム等が増えるので基本的にどんどん堕落させるプレイが推奨となってます。
      その過程で国や世界が云々よりもっとエライ事になってる気がしますが、事が終わったらすんなり流してまったりしているこの世界の住民タフ過ぎです。

      シーン回想や図鑑や収集系はラスボス撃破後に回収可能で、敗北シーン等の時限式の物は発生させなくても解放アイテムが手に入るので、1週で全て埋める事が出来ます。
      また、ラスボス撃破後からアイテム・装備・お金・回想・図鑑・辞典を引き継いで周回も出来ます。

      プレイ時間は、1週目難易度ハードで恒例のクリア後隠しボス撃破まで36時間程でした。
      ちなみに余談ですが、私の最終PTは【重油・奴隷(聖)・触手・触手(主)・天使・(稼ぎ猫)】でした。

      いつもながらの文句無しの作品でしたが、加えてプレイ済みだからこそ解るこのオールスター感。
      第1作目からプレイし続けて本当に良かったと思える作品でした。

      5명이 도움이 되었다고 답했습니다

  • 이유필수
    0 / 1500