汎用性は高そう。
2017年10月09日
るんぱた さん
|
あるフリーゲームに感化されて、自分も購入。
数々のレビューで言われている通り、某ファイアーエ○ブレムのようなゲームが作れます。
こういったツールを使うのは初めてなので慣れるまで時間がかかりそうですが、いろいろ考えていじってるだけでも結構面白いです。
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
|
SRPG、いわゆるFEライクなゲーム用の制作ツールです。
操作方法は直感的で分かりやすく、ゲーム制作の経験が無くとも簡単な作品なら作れてしまうでしょう。
発売から2年経ってもなお、細かなアップデートやバグ修正が続いており、サファイアソフトさんの丁寧な姿勢と熱意も感じられます。
自分の中に秘めた最高のファンタジー世界を形にしたい方には、ぜひおすすめしたい作品です。
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
オススメ!使いやすい
2017年06月13日
白兎 さん
|
ツクールなどに比べて作りやすいのか不明だったので、不安を感じながら購入したのですが、
触ってみると非常に作りやすく、改造の幅も思っていたより広く、頑張ればスクリプトを使わずとも何でも出来る感じでした。
画像素材等は少ないので、自分で用意する必要はありますが、
逆に自分で作れる人にとってはこれほど作り甲斐のあるものはありません。
マップチップはシンプルな構造で、サイズさえ合わせれば簡単に他から持ってきたり、一枚絵を使用することさえ出来るので表現方法に困ることはあまりなさそうです。
素材規格は公式ページにきちんと記載されているので、それを見ながら作ればアニメーションなども簡単に作ることが出来ておすすめです。
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
オススメ!最新バージョンアップで更に充実!
2017年06月04日
根野堅洲子 さん
|
発売後4ヶ月くらいに購入しましたが、
・インストール場所を変更すると動作しない
・管理者権限じゃないと動作しない
・不具合大杉
などで耐えきれずに2年間放置しました。
今年になってふと思い出し、アップデートをかけて使ってみると、不具合がかなり改善されていました!
(上記2つの欠点は健在の模様。我慢して使えなくもないのでよし)
公式・有志の追加機能、資料、解説動画などが充実したため、困ったときに解決策を見つけやすくなりました。
うちのサークル作品第1弾を、これで発売する予定で調整しています。
素晴らしいツールをありがとうございます!
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
オススメ!SRPGを作ろう!まずは体験版をプレイ!
2017年05月02日
東方ダイスキー さん
|
某ファイ〇ーエンブレムのようなゲームが作れるソフトです。
SFCやRPGツクールにときめいた世代には大変魅力を感じます。
以前から購入を検討していましたがネット上でのレビューを見て体験版でのゲームサンプルをプレイしました。
色々なことができそうで、わくわくがとまりません。
ゲーム好きでゲームクリエイターを目指していた少年の日を思い出しました。
きっと多くの方がそういった気持ちを持っていると思います。
アプデ更新も念入りにされているご様子でとても応援したいです。活動費としてぜひ受け取って貰いたいです。
これからも良いソフト開発応援しています。
素敵なときめきをありがとうございました。
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
オススメ!シミュレーション型RPGがこんな簡単に!
2016年12月15日
red77774 さん
|
某ツクール系ソフトより敷居が低いので、
初心者、入門者の方はこちらをお勧めします。
カスタマイズはほぼ出来ない反面、
複雑なことを考えずにただゲーム製作に没頭できます。
純粋にシミュレーションRPGを作りたい方には
最適なソフトですよ!
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
オススメ!手軽に本格的SRPGが作れる
2016年11月24日
レビュー。 さん
|
製品を購入して一通り機能を理解しました。
これは○○社のツクール系製品と似た様な手触りで、ゲームの設定やマップなど細かいところまで自分で決めて作る事ができます。
またそれと同じ様に、しっかりした素材が同梱されており特別な技術がなくても、
自分の思い描くSRPGを作る事に適したツールになっています。
基本的なシステムの設定だけで、スーパーファミコン世代のゲームに近い味わいのSRPGは作る事は可能だと思います。
また、Java Scriptで製作されている様で、スクリプトの改変が自由にでき、勉強次第でより細かいところまで自由に
ゲーム作りに専念できると言えます。
スクリプトの知識がなくても、フリー素材も現在ネットで公開されているのもありますので、
工夫する事もできます。
大雑把に作ってもいい、細かいところを自分で手を加えてもいい。
ライトユーザーからビキナーまでSRPGゲーム作りができる様になっています。
様々な人の用途に対応しています。
ストーリーに拘るのもより、画像やアニメを自作するのもよし。
自分の作りたいところだけ専念して、他は素材を使っても本格的なゲームができそう。
私としては今後は使用できる素材がもっと増えて欲しいですね。
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
ファイヤーエ○ブレム制作ツールが遂に登場!
2016年03月01日
雪白紅葉 さん
|
大人気作品、ファイヤーエ○ブレム。皆さんも一度はプレイした事があるのではないだろうか。
本作はそんな大人気作品を手頃に作れてしまう制作ツールだ。アップデートが何度も行われており、その制作性は広がるばかり。独自のスクリプトやイラストを使う事でさらに奥深く、RTPを使い手頃に、簡単に、SRPGを作る事が出来てしまう。
使い方も難しい事は無く説明をちゃんと読めば本当に手軽にゲームが作れるので制作初心者にもお勧めだ。
値段が高いように感じるが、制作ツールとしてこの値段はむしろ手頃である。
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
オススメ!SRPGを手軽に作りたいなら、是非!
2015年12月08日
Sefeena さん
|
SRPGをやっていて、ついつい「自分ならこんな感じのストーリーにするなあ」みたいなことを考えても、いざ作ろうとなると難しいもの。
ですが、このソフトを使えば簡単にSRPGを作ることができます。
イベントなどの作り方はサンプルゲームの中身を見ながらやっていけば大体理解できますし、スクリプトも比較的わかりやすくまとめられています。
不具合などもありますが、サファイアソフトさんは積極的にアップデートをしていますので、自信を持ってお勧めできます。
気になる方は体験版だけでもやってみる価値があります。
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|
オススメ!もはや言わずもがな
2015年11月18日
空飛ぶカピバラ さん
|
今更、私がレビューするまでもなく、この作品に掲載された数々のレビュー。そして、オススメ表示の文字が全てを語っています。
某FEのような本格的なSRPGを作りたいと求めている方。
迷うことはありません。買うのです!!
値段など気にする必用は全くありません。
これはもはやいわゆるツクール系とほぼ同列。いや、向こうがしなかった本格FE風SRPGを考えればそれ以上の値段価値!
なによりもこの製作者様はゲームの頻繁なアップロードを行い、より快適に制作できるようになっています。
もはやレビュータイトルのように私がここで強くおすすめするまでもありません。
本格的SRPG制作を望むならこれを除いてほかにはありません!必ず満足いたします!
このレビューは参考になりましたか? [ 報告する ]
|