レビューを報告する

  • 1.情報入力
  • 2.報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。
この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください。

「【耳かき・聴診器】あやかし郷愁譚 ~幼馴染 ありす~【耳つぼマッサージ】」 へのレビュー

オススメ! 問診から色々すっ飛ばしてありすの独白で覚醒して

2019年11月06日   白百合の少女(誤訳) さん

このレビューは参考になった x 24人

レビュアーが選んだジャンル :

──今、寝息を聞きながらこれを書いています。


こんなにも、これほどまでにも、想われると云うのは、どれだけ素晴らしいことなんでしょうね
この想いに応えることができるならばそれ以上の幸いは無いと言えるほどに。
……おかしいな、なんで矛盾しているんだろう?
すみちゃんの想いにも触れてしまっているわけで、そして主人公はそんなすみちゃんが好きで、
大切で、素晴らしくて、何にも変えがたい、そんなモノが幾つもできた人生はきっとひどく充実したモノで、それらに見合うだけの重く大きな責任が伴う道になるのでしょう
さながら物語の主人公気分ですね。

さて………とにかく、想いが濃くて深くて大きくて──しかしその重さを主人公は真に感じることはできなくて……一面から見ればひどく寂しい物語となっております。
幸いって、なんだろうなぁ(哲学
ありす√では二人の幸せで、ありすの望む未来が見れるの?
なれば今すぐにでもやらねば←

…………。
本当の意味でみんながみんな、全員が何の曇り無く完璧な幸せを常に歩むことは不可能なのだろうけれど──同じ人を好きになってしまったと云うのならば尚更──、物語が終わった後も人生は続いていて……最後には幸いだったと当人が思えるような道を歩んで欲しいものです。


私自身の表明といたしましては──
次は癒しパートも聴けるよう頑張ります(違

* は必須項目です)

理由*