舉報鑒賞(資料輸入)

  • 1. 資料輸入
  • 2. 舉報完成

若您認為有不應登載的鑒賞時,請在寫明緣由後點擊[舉報]鈕。本舉報無法保證鑒賞一定會被刪除,根據內文,也有可能不會被刪除,還請見諒。

「征徒会~略奪の日々~」的鑒賞

    • 2017年12月30日
      評論家推薦!
      前作2作品、監禁婚の西条夫婦の子供、光君が色々と拗らせて、元婚約者を取り戻す……。

      三楽章さんの光君ですが落ち着いた声で、たまに高笑い!父親の遺伝怖い…。
      でも声のトーンが高め?のため、柔らかく聴こえました。親子2代演じられて、ありがとうございます。

      三重奏さんは爽やか系かと思いきや、キャラクターにピッタリのお声を熱演されていました!


      今回聞き終わって、もう光君が幸せになるにはやはり彼女が必要で。

      彼女(光のヒロイン)も幼馴染・公式設定など照らし合わせ聴いていると、あぁあまりにも優しすぎると思いました。

      この2人の関係は歪すぎて、聴いていて感情移入?するのは光君だったり、ヒロインだったりと何とも言えない気分になります。(個人差があると思います。)

      愛には色々な形がり、これはヤンデレカテゴリーなのか執着なのかもう分からなくなっております。

      光君、幸せになってね。(お父さんが付いてるよ?!)

      おまけの西条夫婦のお話について。

      凍時さん、ぶれないなぁー。
      もう、西条凍時は固有名詞です!言葉では言い表せない人です!

      長い間夫婦をやってきて、光君が生まれてから何故第2子、子供ができなかったのか?という疑問は解消されました。そういうことだったのか!!
      奥さん!(監禁婚ヒロインのこと)

      凍時さんも奥さんも長年連れ添って、それでも奥さんが逃げなかったのには訳もあった。

      西条家の凍時さんとお母様、お父様、お祖母様。
      そういうカラクリでしたか。
      聴いて、怖いと感じました。

      凍時さんのお母様、お爺様の愛娘とお父様の話が知りたいです。
      SSなどでもいいので、DUSK様いつか何かの形で公開、作品として世に出ることを待っております。

      本当に素敵な作品をありがとうございます!

      10人表示很有幫助

  • 緣由必須
    0 / 1500