レビューを報告する

  • 1.情報入力
  • 2.報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。
この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください。

「ハーレム!牧場らいふDLC」 へのレビュー

オススメ! 緩くえっちな孕ませスローライフ。

2024年05月20日   Baradol さん

このレビューは参考になった x 3人

レビュアーが選んだジャンル :

牧場生活を営みつつ、過疎気味の街の存続のために女の子を孕ませるゲーム。

基本的なゲームの流れは某牧場○語に準拠している。作物を育て、家畜を世話し、山で木材や鉱石を収集していく。本家シリーズと異なり作業が簡略化されている。というのも、作業に応じて各農耕具を持ち替えたりする必要が無く、所持した状態で対象に触れるor触れて決定キーを押すだけでその農耕具を使用したことになる。これが思った以上に便利でサクサク作業が進む、どんどんタスクが片付いていく感じがして小気味よい。
各作物には一応「各季節の作物」というように旬の季節が設定されているのだが、季節外れの作物の種を蒔いても特に問題なく成長・収穫が可能。ただし、その旬の季節に応じた作物を収穫すれば「旬のかぶ」のように各作物の頭に「旬の」という文字が入り、通常より高い価格で出荷出来るので、理由が無ければ旬の作物を育てておくのが良い。種を蒔いたものの、収穫までに季節が変わってしまって収穫出来ずに枯らしてしまうという悲劇が起きないので、安心して色々な作物を試してみよう。
畜産に関しては、鶏と牛の二種類を飼うことが出来る。天気が晴れの日は放牧しておけば、餌要らずで卵や牛乳といった畜産品を翌日入手出来る。雨の日は小屋の中に入れて餌箱に餌を入れないと畜産品が入手出来ないが、餌は晴れでも雨でも毎日2つ(鶏小屋と牛小屋分)入手出来るので足りなくなることはまず無い。安心して家畜屋から鶏と牛を購入して畜産品を出荷しよう。
本家シリーズでは手持ちの家畜に種付けすることで家畜の数を増やせるが、今作では家畜は購入することでしか増やせない。今作で種付け出来るのは女の子達のみである。街の存続のためというのもあって、求めれば拒まれる事はありません。とはいっても無理矢理感は無く、女の子側もノリノリで応じてくれるので、こちらも精一杯楽しんで危険日膣出しを繰り返しましょう。

* は必須項目です)

理由*