レビューを報告する

  • 1.情報入力
  • 2.報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。
この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください。

「WOLF~エッチなアップデート型格闘ゲーム~」 へのレビュー

やられる側になると面白味が少ないですね

2022年07月13日   ぷちー さん

このレビューは参考になった x 9人

まずこのゲーム、某格闘ゲームをオマージュしたのは分かるのですが、操作であったりオプションであったり、全て英語表記の為分かりにくいです。
多少、字引であったりググったりする必要があるかもしれません。

次に、肝心のゲーム内容です。
ボタン設定が出来るのですが、普通の格闘ゲームなら「A=パンチ」「B=キック」などの説明があるはずなのですが、このゲームは「設定にボタンだけ書いている」ので、どのボタンがどの攻撃なのか、説明書を見なければ全く分かりません。

男性キャラ操作なら「やる側」、女性キャラ操作なら「やられる側」を体験できるのですが、とにかく動作がモッサリしていて、正直令和時代に作られたとは思えないレベルです。例えるなら、令和時代のファミコンと言った感じで、格闘ゲームとしての爽快感はゼロです(ファミコンよりキャラの動きはモッサリしています笑)。

男性キャラがCPUの場合、掴み攻撃→セクハラ攻撃の繰り返しばかりで、同じモーションばかり見させられるので物の数分で飽きます。男性の掴み攻撃が最強仕様で、どんな攻撃・行動をしていようが100%捕まれ妨害されますので、男性キャラ操作なら楽しめると思います。このゲームは「やる側」なら面白いが、「やられる側」としてはグダるので面白味はゼロです。

とはいえ、近年は格闘ゲーム+やれるゲームは早々見かけませんので、酷評をしていますが「期待値としてはとても大」だと思います。まだ始めて直ぐなので、操作や動きに慣れれば面白味・奥深さを感じられるゲームだと思います。

まとめると、結構人を選ぶ作品だと思いますが、自分でキャラを倒してやるのが好きな人なら、確実に当てはまる良ゲーだと思います。あと、ゲームパッドは説明書にありますが、純正のPS系ゲームパッド、純正のXbox系のゲームパッドは100%「動作しません」ので、要注意です。

* は必須項目です)

理由*