Esclusiva DLsite

デビルアイマスター ~魔王さまの魔眼レッスン~ Append Lesson03 観測と干渉 粘土細工を利用した魔眼行使 -Clay Work-

  • デビルアイマスター ~魔王さまの魔眼レッスン~ Append Lesson03 観測と干渉  粘土細工を利用した魔眼行使 -Clay Work- [MAGIC FACTORY]
{{ swiper.realIndex + 1 }} / {{ items.length }}
デビルアイマスター ~魔王さまの魔眼レッスン~ Append Lesson03 観測と干渉  粘土細工を利用した魔眼行使 -Clay Work- [MAGIC FACTORY]
Circolo nome MAGIC FACTORY
Data di rilascio 01/02/2020
Serie デビルアイマスター
Autore Windress
Scenario Windress
Illustrazione そらのん
Doppiatore/Doppiatrice 花見川ゆふ
Età
Tuttel le età
Formato dell'opera.
Formato del file.
MP3
Lingue supportate
Genere
Dimensione del file
130,46MB

Riepilogo dell'opera

デビルアイマスター ~魔王さまの魔眼レッスン~
-Devil Eye Master-  
Append Lesson03 観測と干渉

粘土細工を利用した魔眼行使 -Clay Work-


■デビルアイマスターの追加レッスン第3弾登場!
アペンドレッスン3巻の内容は魔眼における基本であり奥義でもある「観測」と「干渉」に関して、たった1つの概念を取り入れるだけで、より良い状態で観測できるようになる叡智を教えていきます。

魔眼の行使において重要なのは「観測」と「干渉」の2つで
「観測」は事象を観測する事、
「干渉」はそれに対して自分の意思をねじ込む事になります。

デビルアイマスターを学ぶにあたって、うまくいかずにぶつかるハードルの多くは魔眼の観測がうまくできないケースと魔眼の干渉で事象に対してうまく書き換えイメージが作れないケースがあります。

観測がうまく出来ないとは「事象の受け止めがうまくない」
もしくは「現実に負けた状態で受け止めている」という状態で、
事象に対して自分が干渉できる余地が少ないと、人は非力さを感じて自分の力を信じられなくなります。
そして、起きた現実をただそのままに受け止めてしまうと心が受け身になってしまい力の発現が消極的になります。
自分自身が持つ「自我」が重要になる魔眼技法において、そうした受け身な精神状態での観測は不利なスタートとなります。

このような「悲観的で受け身状態な観測」をすると、
「信号にやたら引っかかってしまう」「電車が遅延して遅刻してしまう」といったトラブルに出会っただけでも自分に苦難が降り注いだように感じるし「自分はなんて不運なんだ」と思ってしまいます。
状況に抗えずなすがままになれば自分に憤りを感じるし、非力だと感じてしまいます。
こうした捉え方で魔眼を発動させてしまえば、スタートの時点から不利な状態に立たされてしままうわけです。

「干渉」についても同じで、魔眼で現実を書き換えて干渉する時に自分が手を加えられる余地が多いと人は全能感を感じて力が強くなり「状況をコントロールできている状態」を作り出せますが、その逆に状況に干渉できる余地が少ないと感じてしまうと無力感が生まれて力が弱くなり
「状況に流されるだけの状態」が生まれます。

「観測と干渉」
この2点において「現実に負けた受け身感覚」でスタートさせると不利になり、「能動的な形で観測」すれば有利になります。

そこで登場する有効な手段が「粘土」の技法となります。
粘土の技法は今話した2つのポイントを強化し、自分が世界のマスターで状況をコントロールする立場だという意識を高め、粘土を使う事で「現実」を有利な形で「観測」して有利な形で「干渉」できる余地を増やしていきます。

シンプルな基本でありながら奥義でもある「観測」を、粘土の概念を利用してうまく使いこなし、有利な魔眼観測を進めていきましょう。


※今作ですが「デビルアイマスター 魔王様の魔眼レッスン」を学んでいることが好ましいです。
前提なしの単体でも一応は問題無く進められますが、できれば学んでいた方がおすすめです。
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ147964.html

※今作はPDFが付属しています。


■主なメニューの流れ
●説明
 ・観測と干渉
 ・「観測」について
  ・事象の悪い受け止め方
  ・「現実に負ける」という事
 ・「干渉」について  
  ・状況をコントロールできてる状態
  ・状況をコントロールできていない状態
  
●ウォーミングアップ
 ・粘土を弄る
 ・様々な形をつく入りだす

●実践1 粘土を使って「有利な観測」を行う
 ・現実の書き換え
 ・粘土の概念により主体性を作り出す
 ・粘土を使った「有利な観測」
 ・観測の知識まとめ

●実践2 観測からの書き換え
 ・粘土を使って事象を書き換える
 ・状況を作り出す
 ・普通の書き換えとの違いを感じる

●実践3 事象の書き込み
 ・粘土を使った願望実現
 ・状況を作り出す
 ・粘土を保管する

●実践4 舞台装置を作り出して物語を演じさせる
 ・人物や舞台装置
 ・物語を演じる

●まとめ
 ・粘土を使用した観測や干渉についての強み
 ・世界のマスターになるメンタル
 ・粘土を使った分配技法(エクスキューショナー的な技法知識) 
 ・物事の受け止め方は当人次第
 ・考えすぎな人でも粘土の概念は扱いやすい

●おまけ 神々の遊び
 ・アバウトに作り出して機能や名前をつける遊び
 ・フリーワーク

●PDF
 ・説明・まとめパートのテキスト
 ・粘土の概念
 ・粘土の概念応用


■トラック内容(収録時間合計 1:13:02)
・01デビルアイマスターAL03観測説明(6:44)
・02デビルアイマスターAL03観測ウォーミングアップ(7:19)
・03デビルアイマスターAL03観測実践1(10:58)
・04デビルアイマスターAL03観測実践2(7:01)
・05デビルアイマスターAL03観測実践3(11:11)
・06デビルアイマスターAL03観測実践4(11:36)
・07デビルアイマスターAL03観測まとめ(7:54)
・08デビルアイマスターAL03観測おまけ(10:15)

今作は補足知識のPDFが3枚付属します
 ・説明・まとめパートのテキスト
 ・粘土の概念
 ・粘土の概念応用

※体験版もありますので、よかったら聞いてみてください。
※作品はトラック分けをしていますので、稽古パートのみをリピートしたりと使いやすくなっています。
※当作品は、魔法使い入門シリーズ
http://www.dlsite.com/home/fsr/=/keyword_work_name/%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%85%A5%E9%96%80+SRI0000008417/from/work.series
と同一の世界観 で繰り広げられる話となります。


■体験版内容
・体験版では製品版の一部を試聴できます。
・体験版の収録音質はMP3の192kbpsになります。

■製品版内容
・製品版はMP3の最高音質320kbpsで収録されています。

■聴き方
・静かで落ち着いた場所で聴くことをおすすめします。
・音源はヘッドホンやイヤホン、スピーカーなど一番リラックスできる自由なスタイルでご視聴下さい。
・音量は普通もしくは小さめで聴くことをお勧めします。

■注意事項
※本作品は催○音源ではありません。
※本作品の効果は個人の資質・形質に左右される部分がありますがアニメや漫画、ゲームなどが好きでイメージ力がある方のほうが習得が早いかもしれません。
※気分が悪い時や体調のすぐれない時の視聴はご遠慮ください。
※運転や機械の操 作時など、事故につながりかねない状況での視聴は絶対にしないで下さい。
※本作は特殊な音声加工はしていないため、どなたでも聞ける内容ですが、それでも精神的に不安を感じてしまう方や心臓、脳、肺などに不安があり心配をされる方は視聴を控えるようお願い致します。


■制作
リュエルCV:花見川ゆふ
http://www.moe-v.net/voix_detail.php?voix_id=2656

イラスト:そらのん
http://soramachi.blog.shinobi.jp/

粘土の叡智原案:美園蓬子
https://twitter.com/mr_misoB5

粘土の概念PDF・粘土の概念応用PDF著:美園蓬子
https://twitter.com/mr_misoB5

Fantia Legendary Thanks:
サナエ

Fantia Special Thanks:
美園蓬子
無銘シンブンシ
次郎冠者
larnneire
つむぎびと
candela
Reohan
かりくす
夜想
名も無き実践者
こねこパレード

脚本・音声編集・効果音:Windress
http://windress.jimdo.com/


制作:まほー工房
http://mahoukoubou.jimdo.com/

Opere della stessa serie

CircoloElenco delle opere.

Visualizza più opere

Opere in vendita

Altre opere dello stesso doppiatore

Utenti che hanno acquistato quest'opera hanno pure acquistato

Opere viste di recente

Progetti aperti / Promozioni