Esclusiva DLsite

[Pro]EVERYTIME Multi Track Professional Edition

  • [Pro]EVERYTIME Multi Track Professional Edition [Beagle Kick]
{{ swiper.realIndex + 1 }} / {{ items.length }}
[Pro]EVERYTIME Multi Track Professional Edition [Beagle Kick]
Circolo nome Beagle Kick
Data di rilascio 10/05/2023
Serie Beagle Kickマルチトラックデータ集
Musica. 和田貴史
Età
Tuttel le età
Formato dell'opera.
Formato del file.
WAV
Lingue supportate
Genere
Dimensione del file
3,16GB

Riepilogo dell'opera

[Pro]EVERYTIME Multi Track Professional Editionとは?

【重要】Professional Editionをお求めの方へ
本作は、サンプルレートがオリジナルセッションと同じ192kHzとなっているスペシャルバージョンです。リミックスを行われる方は、DAWの最大ボイス数、PCのスペック面など対応状況を事前にご確認ください。動作に不安のある方は、96kHzで書き出された「EVERYTIME Multi Track」(無印版)も合わせてご検討ください。
本Professional Editionは、96kHzの無印版とはマルチトラックの書き出し仕様も一部異なりますので、よりプロユースに適した素材となっています(例:エレキベースは、ライン録りとアンプ録りをパラで書き出し)。


ハイレゾ音楽制作サークルBeagle Kick。
2018年夏のコミックマーケット94で頒布したスペシャルデータDVDが配信版となって登場!

楽曲は2ndアルバム「MIRACLE」に収録されている、「EVERYTIME」。
サックスとコーラスをフィーチャーしたミディアムテンポのフュージョンです。
生楽器の有機的なサウンドと打ち込みによるリズムトラックの融合が聴きどころ!

一般の音楽アプリで各楽器の音をとことん聞ける! DAW上でミックスが楽しめる! マスタリング前の2mixデータは、ミックスのお手本にしたり、マスタリングしてみるのもまた面白いだろう。さらにおまけとして、マスタリング済みデータも同梱!

ミックス・マスタリングした音源は、SNSへの公開自由!
貴方のアイデアをカタチにして自由にネットにアップして欲しい。
(本文末尾のガイドラインを参照のこと)


「Multi Track」とは?
各楽器の音を、個別に書き出したデータ集のこと。
録った後にデジタル上でEQやリバーブ、コンプレッサーなどを掛けずに、そのまま書き出しているため、生の音声データが収録されている。コーラス、サックス、シンセといった各WAV素材をDAWにインポートすると、再生はもちろん、編集(ミックス)が可能。WAV素材をそのまま個別に再生した場合、楽曲の中でそのパートが鳴っている箇所のみ音声が聞こえる。それ以外は、無音となる。

【本作の内容】
・ミックス前マルチトラックデータ(192kHz/24bit WAV) 
・クリックデーター(192kHz/24bit WAV) ※Professional Edition限定
・マスタリング前2mixデータ (192kHz/24bit WAV)
・マスタリング済みデータ(96kHz/24bit WAV)  ※アルバム音源のダウンコンバート版を同梱


※Pro Toolsセッションのオリジナルフォーマットは192kHz/32bit-float。
※マルチトラックのボイス数は、モノラル換算で全64ボイス。(クリック含む。DAWの最大ボイス数にご注意下さい)


All Composed & Arranged by 和田貴史
Recording&Mixing Engineer : 和田貴史
Produced by 橋爪徹

Recorded at Dimension Cruise Studio

《参加ミュージシャン》
Vocal&Chorus&Additional E.Guitar:佐藤嘉風
Alto Saxophone&Flute:鈴木広志
Bass:田辺トシノ
Guitars:和泉聡志
Keyboards&Programing:和田貴史

《e-onkyo music版との相違点》

本作品は、過去にハイレゾ配信サイトe-onkyo musicで販売されていた作品と同じものです。
WAVデータの中身は同じですが、ファイル名に特徴があります。
e-onkyo musicでは、システムの仕様上、ファイル名が変更され、頭に新たな文字列が付加されていました。
DLsite版では、ファイル名の変更はありませんので、DAWでインポートした際にトラック名が判別し易くなっています。
ファイル名は「楽器やパート名_曲名_192kHz.wav」です。楽器やパート名のところは、半角英字です。

【重要】楽曲の公開についてお願い(ガイドライン)

本製品に収録されるマルチトラックデータは、個人で楽しむ以外に次のことに使用できます。
Sorry. This service is Japan only

  ・マルチトラックデータをミックスして公開する
  ・2mixデータをマスタリングして公開する
  ・マルチトラックデータをミックスした上でマスタリングして公開する
  ・マルチトラックデータにトラック(演奏・打ち込み)を追加or差し替えして、リミックスして公開する
  ・マルチトラックデータにトラック(演奏・打ち込み)を追加or差し替えして、リミックスした上でマスタリングして公開する

公開するときは、曲名の明記、および著作権表示をしてください。
著作権表示:『(C)Beagle Kick』もしくは『©Beagle Kick』 どちらでも可

ミックス・マスタリング時は、データの改変も行えます。アイデアを自由に形にして下さい。
ただし、収録データを素材として公開・配布することは禁止します。
あくまでご自身がミックス/マスタリングした楽曲を公開してください。

本ガイドラインは、本作についてのみ有効です。
同梱されているマスタリング済みデータ、ならびにMulti Track以外の作品のご利用については、公式サイトQ&AのQ7をご参照下さい。

以下の場合は、事前にご相談下さい。
連絡先はBeagle Kick公式サイトトップ右上の「CONTACT」から。

  ・ミックス、マスタリングした楽曲を販売する(商用、非商用)
  ・その他、商用目的に使用する

Opere della stessa serie

CircoloElenco delle opere.

Visualizza più opere

Opere in vendita

Utenti che hanno acquistato quest'opera hanno pure acquistato

Opere viste di recente

Progetti aperti / Promozioni