レビューを報告する

  • 1.情報入力
  • 2.報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。
この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください。

「Meine Reise」 へのレビュー

オススメ! 戦闘メイン、スキルカスタマイズは細かく設定可です。

2023年12月21日   ウツノキルノ さん

このレビューは参考になった x 1人

レビュアーが選んだジャンル :

Ver3.1時点です。
【こんなゲームです】
ゲームは戦闘メインではあるけれど、護衛を雇って鍛冶屋や料理人として生きてみたりもできます。国王や士官となってお国の為に戦い、隣国を制圧する事も出来ますし、大国相手に小国で同盟組んで共同戦線、なんて事もできます(外交は国王だけ可)。毎日を生きていく感じになります。
眠気や空腹度もあって、どちらも数値が高すぎると戦闘中でも寝たり、HPが激減して餓死したりもします。各町村に宿屋がありますので、食べて寝て数値を下げる必要がありますが、食物系は購入して携帯できます。休息はどこでも出来ますがお勧めしません。
各町村間には街道が敷設されていて、街道上は「比較的」敵は出難いですが、出る時は出ます。夜になるほど、その一帯が危険地帯(Danger)に近いほど遭遇し易くなります。

【戦闘での全滅】
戦闘で全滅すると即GameOverで街から復活したりはしません。危なそうなら小まめにセーブ推奨です。但し、交戦国の部隊同士の戦闘で倒されても、負傷(能力低下。時間経過で治ります。薬で短縮可)してベッド送りにされますが、GameOverにはなりません。

【武器と属性魔法】
武器系は、剣・小剣・大剣・槍・斧・杖・弓・銃・体術があり、
属性魔法系は、火・水・風・土・光・闇があります。
それぞれにスキルがあって、Lvを上げる(戦闘中に改良点を閃く)事でポイントが貰えて、威力・命中・破壊t力・圧力・攻撃回数・消費MP/ST/AP、CT、属性、追加効果、特攻、範囲、効果付与(MAX3つで、自分の属性魔法のLvで効果の種類が増えますが、属性毎で増える効果は異なります)の中から好きなものを上げる事ができます。(スキルによって固定値のものがあります)更に、スキル名や説明文、スキル使用時の台詞、エフェクトの色(0-255をRGB毎)も設定可能です。

字数制限でこれ以上書けませんので、後は体験版で!

* は必須項目です)

理由*