カリブ海さんのレビュー一覧

  • レビュアーランキング: -
    (役に立った数:17件)

  • 投稿数ランキング: 368位
    (総レビュー数:259件)

投稿レビュー一覧

  • デスクの下で、愛をさけぶ~小悪魔びっちの禁断スクール~(フルカラー) [ソルマーレ編集部]
    単話
    デスクの下で、愛をさけぶ~小悪魔びっちの禁断スクール~(フルカラー)
    咲良将司
    11 165
    93%OFF ~7/4 23時59分
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】どうしたらオトナになれるんだろ…
    (82)
    販売日 : 2018年03月02日

    2024年06月16日

    都会と大人に憧れる女子高生がエッチな青春を謳歌する。
    唯は都会の女の子に負けないくらいの美少女でそれなりにモテているがまだ処女であり、エロ本を目にしただけで恥ずかしがるほどウブなところが可愛い。そんな彼女がクラスメイトのイケメン生徒会長と関わる内に仲良くなって初めてのセックスを経験するという正統なラブコメ展開が甘酸っぱくて良かった。また、生徒会長の方も未経験だったらしく、ぎこちなくも一生懸命腰を振るのが微笑ましかった。

    レビュアーが選んだジャンル

  • ご飯にしますか?お風呂にしますか?それとも付喪神にしますか? [KADOKAWA]
    単行本
    ご飯にしますか?お風呂にしますか?それとも付喪神にしますか?
    おちR
    638 / 17pt(3%)
    冷蔵庫とイチャイチャしちゃっていいですか!?
    (8)
    販売日 : 2021年10月28日

    2024年03月29日

    辛く重い過去を背負った主人公に新たな家族ができる。
    偶々買った冷蔵庫が付喪神で時間に干渉することすら可能な権能を有しているというぶっ飛んだ設定が新鮮で衝撃的だった。また、料理や掃除などの家事だけでなく、セ◯クスまで可能という優れた多機能性が理想的で素晴らしい。元々家電なので価値観などの面で人間とは差があり、主人公と噛み合わない部分もあるが、そんな二人が一生懸命理解し合おうとする姿が尊かった。ほのぼのとしたラブコメ系かと思いきや、終盤で急に殺伐とした展開になったのが意外だった。

    レビュアーが選んだジャンル

  • 女騎士「姫には死んでいただきます。」(1) [KADOKAWA]
    単行本
    女騎士「姫には死んでいただきます。」(1)
    りしん, あぶぶ
    638 / 17pt(3%)
    死に戻り系ヒロイン、誕生! 逃げて、殺(や)られて、生き返れ!!
    (11)
    販売日 : 2021年10月28日

    2024年03月29日

    魔王傘下のオーク軍団によって城を包囲され、逃げ場の無い状況に陥った皇女「ルカ」と女騎士団の物語。
    命よりも騎士の誇りを優先するクリンフリート団長は集団自決を決意し、他の騎士達も彼女に賛成するのだが、赴任したばかりのルカだけは猛反対し逃亡するという温度差が面白い。殺意マシマシで追ってくるルカの助っ人としてファンタジーRPGでお馴染みのセーブクリスタルが登場するのだが、本人の頭と運の悪さが災いし何度も死に戻りする展開が間抜けで滑稽だった。また、斬首、焼死、圧死などのバラエティーに富んだ死に方にも慣れ、プライドを捨てて毎回なんとか突破口を見つける様子が逞しくてカッコ良い。

    レビュアーが選んだジャンル

  • CHAOS;CHILD 1 [KADOKAWA]
    単行本
    CHAOS;CHILD 1
    MAGES./CHIYOSt.INC.(作), レルシー(画)
    627 / 17pt(3%)
    2017年1月TVアニメ放送! 狂気の物語を体験せよ!
    (7)
    販売日 : 2021年10月28日

    2024年03月25日

    渋谷で次々に起こる猟奇事件の調査を独自に進める高校生男子「拓留」とその仲間達が危険に巻き込まれていく。情報強者を自称する拓留は基本的に他者を見下しているのだが、幼馴染の来栖乃々を始めとした家族や友人達には優しく接しているところに好感が持てた。
    事件の内容はどれも凄惨であり、主人公達の平和な日常との対比がしっかりと描かれているのが印象的である。また、事件を追う過程で乃々が何者かに刺されたり、体育館で公開対談をする予定だったプロのジャーナリストが新たな事件の被害者になってしまったりして、主人公の日常が豹変するという展開にスリルがあって面白かった。

    レビュアーが選んだジャンル

  • サクラ*ナデシコ(1) [KADOKAWA]
    単行本
    サクラ*ナデシコ(1)
    葉賀ユイ
    627 / 17pt(3%)
    「私…お股にキノコが生えちゃった!?」異色の花園学園百合? コメディ!!
    (8)
    販売日 : 2021年10月28日

    2024年03月16日

    あらゆる分野の才能を発掘するために通常の教育機関とは異なるシステムを導入している女子校に入学した撫子と桜子の愉快な学園生活が始まる。撫子と桜子は仲が良すぎてキスをするほどの関係であり、頻繁に百合が咲き誇るレベルである。
    寮の部屋では一つのベッドを共有し2人で眠っていたのだが、突然撫子が桜子のパンツを剥ぎ取って襲うという意外な展開が印象的だった。実は撫子には神の呪いによって特定の条件下でチ◯コが生える体質になっており、根本的な解決策が見つからないという状況に陥ってしまう。新生活が始まって早々おかしなことが起こってしまい、身の危険を感じた桜子は一時的な措置として撫子とは別の部屋に移ることになるのだが、日中は普通に会うところが微笑ましかった。
    本編では撫子の変態性がメインで描かれているが、外伝では桜子もそれなりに変態であることが明かされている。前途多難な学園生活が今後どのように変わっていくのかが気になるところである。

    レビュアーが選んだジャンル

  • キノの旅1 the Beautiful World [KADOKAWA]
    単行本
    キノの旅1 the Beautiful World
    郷(画), 時雨沢恵一(作), 黒星紅白
    627 / 17pt(3%)
    時雨沢恵一の不朽の名作から人気エピソードをコミック化! 人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの物語。
    (23)
    販売日 : 2021年10月28日

    ボーイッシュな少女が世界各地を旅するというシンプルなストーリー。
    派手さは無いが緻密に練られた世界観に硬派な魅力が感じられる。旅先の国々は実に多種多様であり、常識や価値観は全く異なっている。文明レベルに関しても国ごとにそれなりに差があるようで、そこを観察するのも面白い。滞在中には毎回些細な謎が見つかるのだが、それらの伏線が綺麗に回収される展開が爽快で楽しめた。
    所感としては「優しい国a・b」が一推し。案内人としてキノと仲良くなった女の子の覚悟と家族愛が美しくも儚い演出にマッチしていて感動した。

    レビュアーが選んだジャンル

  • 【CV:高橋李依】わたし、二番目の彼女でいいから。ASMR【ヤンデレジェラシー/イタズラ掃除用具箱/耳元文学/添い寝】 [電撃G's magazine]
    ボイス・ASMR
    【CV:高橋李依】わたし、二番目の彼女でいいから。ASMR【ヤンデレジェラシー/イタズラ掃除用具箱/耳元文学/添い寝】
    電撃G's magazine/高橋李依
    2,200 / 200pt(10%)
    電撃文庫の人気作「わたし、二番目の彼女でいいから。」のASMRが登場! 早坂あかね(CV:高橋李依)によるちょっぴりヤンデレなアプローチが楽しめます。
    (405)
    販売日 : 2024年03月08日
    • レビュアーオススメ!

    2024年03月08日

    闇を抱えた嫉妬深い女の子が想い人を独り占めするために奮闘する。
    二番目のカノジョでいいなどと都合の良いことを言っておきながら、実際には桐島(リスナー)を誰にも渡したくないという強い独占欲をまるで隠せていないところが可愛い。特に、桐島にとっての本命である橘に後れを取っていることを知った早坂が、桐島との不健全な関係を第三者に暴露しようとする様子が恐ろしくてゾクゾクした。自身と桐島を繋ぎ止めるためなら世間体など気にしないという覚悟の決まった危険な恋心がまさにヤンデレという感じで魅力的である。また、機嫌が悪くなると露骨に声色が変わって場の雰囲気が一気に凍りつくシーン(トラック3)では、高橋李依さんの演技力の高さが際立っていて素晴らしかった。
    激重美少女によるしっとりとしたアプローチを体験したい人にオススメ。

    レビュアーが選んだジャンル

    2人 が役に立ったと答えています
  • 同居人が不安定でして(1) [KADOKAWA]
    単行本
    同居人が不安定でして(1)
    タカダフミ子
    627 / 17pt(3%)
    しっかりさんがいなきゃ生きていけないっ!
    (7)
    販売日 : 2021年10月28日
    • レビュアーオススメ!

    2024年02月22日

    正反対な女の子2人が至って平凡な日々を過ごす日常系コミック。
    不安定キャラの「不二井」はイラストレーターとして活動しているのだが、不規則な生活によって心身共に不健康という問題を抱えている。そんな彼女を献身的に支えるのが同居人兼社会人の「狩山」であり、容姿は幼いが生活力があって母親のような小言を口にすることも珍しくない。そのため、歳上で背も高い不二井が時々年下に見えてしまう点が面白かった。また、第7話では2人の出会いと同居のきっかけが描かれているのだが、狩山が不二井を気にかけていた理由が不純で微笑ましかった。

    レビュアーが選んだジャンル

  • 恋する狼とミルフィーユ1 [KADOKAWA]
    単行本
    恋する狼とミルフィーユ1
    うがつまつき
    737 / 20pt(3%)
    狼女×赤ずきん、狼が恋するダークメルヘンアクション、開演。
    (7)
    販売日 : 2021年10月28日

    2024年02月22日

    見かけに寄らず武闘派な美少女JKが狼同士の殺し合いに参加することになる。
    暴力に塗れた過去と訣別する決心をした麻綾だったが、偶然出会った半狼少女のアカネを見捨てることができず、迷いなくトラブルに首を突っ込んだところがお人好しの極みでカッコ良かった。
    その後、麻綾は今代の「赤ずきん」として覚醒し、狼共から狙われるようになってしまったのだが、半狼で理性を保てるアカネがボディーガードになることで凸凹コンビが成立する。麻綾の匂いに興奮して迫るアカネの顔が完全に発情しているため、百合展開を期待させる描写もあって良かった。特に2人のお風呂シーンは必見。

    レビュアーが選んだジャンル

  • 箱庭王国の創造主サマ 1 [KADOKAWA]
    単行本
    箱庭王国の創造主サマ 1
    七桃りお
    627 / 17pt(3%)
    ゲーム廃人が創造主サマに! 万物を生み出す力で王国を救う!
    販売日 : 2021年10月28日

    2024年02月20日

    他者との比較を嫌い、とことん自分の殻に閉じ籠りながらゲームに青春を捧げた少年が異世界に転移する。
    唐突な転移の後に猛獣に襲われたにも関わらず主人公はすぐに状況を把握する。しかし、国の創造主であることは信用されずに即牢屋にぶち込まれるという散々な目に遭う様が面白かった。また、自身の手で作った王国で快適な暮らしを手に入れるのかと思いきや、創った覚えのない外敵が急襲してくるという予想外の展開がシリアスな空気を生み出していて良い。
    終盤では主人公と同じように地球から転移して来たプレイヤーの存在が明らかとなり、戦いがより激化していくことが示唆されているため、次巻も楽しみである。

    レビュアーが選んだジャンル

  • もっと見る