리뷰를 보고한다(정보 입력)

  • 1. 정보 입력
  • 2. 보고 완료

이 리뷰를 게재하지 않는 것이 좋다고 생각하시는 경우, 이유를 기입 후 "보고한다:" 버튼을 눌러 주십시오. 이 보고는 리뷰 삭제를 약속하는 것은 아닙니다. 내용에 따라서는 삭제하지 않는 경우도 있으므로 양해하여 주십시오.

「勇者 鎧を きる(完全版)」 로의 리뷰

    • 2019년 05월 29일
      리뷰어 추천!
      タイトルに惹かれてRPGアツマールからプレイし、非常に面白かったので即購入。

      【シナリオ面】
      主人公は大精霊に選ばれた勇者の少年であり、世界で唯一使える電撃の力を用いて仲間と共に魔王討伐の冒険に出る…という、どこぞの大作RPGを彷彿とさせる王道な設定(作中にもちょっとしたパロディ要素あり)。しかし、「勇者の鎧」という本作独特の要素のお陰で、非常に先の読めない、独自の展開となっている。
      プレイ開始前、自分は「着たらレベルが上がらなくなるなら、単に限界までレベル上げしてから着れば良いのでは?」と思っていたが、そんな事は作中の人間達も魔物達も承知の上であり、人間達はどれだけ犠牲が出ても勇者にはレベル上げを優先してもらう事を考え、魔物達は最初から本気を出して、レベル1の勇者では絶対勝てないような強敵を派兵する等、本作特有の攻防を繰り広げている。この辺りの思惑に非常にリアリティを感じ、他のRPGとは違う印象を受けた。
      「死にゲー」とも書かれている通り、バッドエンドが非常に多く、辛い展開もあるが、それでも最後までクリアした後は「プレイして良かった」と思えること間違い無しだろう。

      【システム面】
      難易度はそこまで高くなく、詰まるような箇所も少ない。ゲームオーバーになってもヒントを出してくれたり、ボス戦の前にはわざわざセーブをするよう作中で勧めてくれたりと、かなりの親切設計。
      また、死にゲーであるものの、バッドエンドの種類が豊富な上、ゲームオーバー時のヒントも事務的なものだけでなく、クスリと笑えるようなヒントもあり、更にゲームクリア時にはいくつエンディングを回収したかによってプレイ結果を採点してくれるので、出来れば一発クリアを目指すのではなく、あえて常に不正解の選択をしながらプレイする事をお勧めする。

      2명이 도움이 되었다고 답했습니다

  • 이유필수
    0 / 1500