Laporkan ulasan(Masukkan informasi)

  • 1. Masukkan informasi
  • 2. Laporan selesai

Jika menurut Anda ulasan ini tidak pantas dipublikasikan, masukkan alasan Anda dan klik tombol [Laporkan]. Laporan ini tidak menjamin bahwa ulasan tersebut akan dihapus. Harap diperhatikan bahwa beberapa konten mungkin tidak dapat dihapus.

Ulasan untuk #nama#

    • 桃香さぁぁぁぁぁああああん!!!!!!
      あぁァァァっぁあ!!!!桃香さんだよぉぉぉぉ!
      愛してる!愛してるぅぅぅぅぅぅ!はぁぁぁたまんねえよぉ!!!!

      字数稼ぎだと思われそうなので、ここから150文字以上レビューしよう。
      この作品は一応シリーズものだ。私は涼香編を2本とも買っているが、そちらを聞かなくても単品で話として成立している。この作品が気になればそちらも手にとってほしい。
      この作品の強み。まずはなんと言っても、声だ。私は基本的に低く色っぽい声が好きなのだが、桃香さんに限っては例外だ。何時間でも聞いていたい。サンプルで聞けば分かるだろう、この癒やしの破壊力(自己矛盾)が。
      脚本。基本点100点のところ、柚木桃香さん自身の手によるものということを加味して100倍、すなわち1万点。この宿は癒やしを求める人をもてなすというもので、つまり現代社会へのアンチテーゼでありつつ世直しでもあるコンセプトだ。これは多分過大評価だ。とはいえ設定と穂乃果というキャラクターが無理なく共存しており、彼女との会話だけでもよっぽど癒やされるだろう。
      そしてまた、音のクオリティも高い。勘違いしてはいけないが、声優の声だけで作品は完成しない。特に設定上没入感を必要とするこの手の音声作品では、行われるサービスを音で表現することに加えて、その場にいる感覚をきちんと呼び起こさねばならない。そのハードルを難なく飛び越えているのは、間違いなく桃香さんの努力の結晶だろう(好き)。
      贔屓目もあるかもしれないが、どう頑張っても100点満点中1万点を下回らない。正直まだ全編通して聞いたわけではないのだが、それでも間違いなく言える。これは素晴らしい作品だ。
  • AlasanDiharuskan
    0 / 1500