北の民さんのレビュー一覧
レビュアーランキング | - | (役に立った数:22件) |
---|---|---|
投稿数ランキング | 987位 | (総レビュー数:65件) |
|
シリーズ作品ファイナル、率直な感想はとっても良かったです!
まとめて買ったので、このお話が第二皇子の話だというのも聴く寸前に気がついて(オイ!)でも、だからこそ新鮮に楽しめたと思います…バッドもハッピーもどちらも良かったですし、このお話で終わる所に制作側の皆さまの愛を感じました(勝手ながら!)
特典ドラマも良かったです!…異世界ならではのお話でした
それぞれのキャラクターが描く愛の物語、性格や立場によっての違いが味わえて、本当に濃厚な作品でした
素敵な作品を、有難うございました!
|
シリーズ作品をまとめて拝聴し、2作品目のこちら…
内心、召喚側の皇子に警戒心を抱きつつ拝聴致しました
心情を語りながら物語が進みますが、バッドエンドとハッピーエンドありですよ
どちらも、とても!本当に!いいのですが…私はバッドエンドを推したいです…こういう終わり方、好みです!!
3作品通して言えるのですが、物語が作り込まれていて本当に世界観に没入出来ますので、お時間とお財布に余裕がある時に是非まとめてお聴き下さい!
キャスト様のファンで一作品しか聴いてらっしゃらない方にも、アダム、カイン、アベル 3人のそれぞれの愛情を味わって頂きたいです…誰がって選ぶのは困難なのですが、特に皇子兄弟は両方聴く事で理解が増しました
聴く事が出来て良かったシリーズ作品でした
さあ!次行きましょう!
|
少し前に松竹先生がこちらの作品をリポストPRされてたので、せっかくなのでシリーズ作品全話拝聴しましょう!と購入致しました
はあ…こんなに濃厚な異世界ものは、は、初めてでした(マンガ大好きなのでたしなみ程度には知っているつもりでしたが、まだまだ修行が足りませんでした大いに反省!)
3作品順に拝聴して、やはりこちらの作品のインパクトがとてつもなかったです…人気のある作品なのでしょうが、まだ未拝聴の乙女の皆さまにはぜひ!あまり調べずに、このディープインパクトを両耳で浴びて頂きたいです…瞬時に異世界へトリップ出来ますよ!
個人的な感想は、怒らせると本当に怖いのは真面目で優しい人だという事を何かで聞いたのを思い出しました…
さあ、まだ未拝聴の皆さま、全作品へトリップいたしましょう!
|
巳年の現在、蛇作品を探してこちらにたどり着きました
美し過ぎるイラスト!そして三重奏様!どんな作品なのか楽しみに拝聴しました
まるで美人画!の様なイラストに低音ボイスの三重様…このギャップがとても良かったです
ストーリー概要はかなり丁寧にテキストがありますので、私の個人的な感想を
神主(人)であり依代(神)でもあるので、その時々での語り口調の違い、でも全体的に落ち着いたトーンの丁寧な話し方は癒されますし…何か安眠に陥りそうでした(レビューの為に必死に開眼)
あ、因みにR18シーンも充実しておりますのでご安心を!
この部分の感想は上手い事表現出来ず淡白で申し訳ありません…
実は幾つかの蛇作品、神様作品を聴き比べしてきましたが、本当にそれぞれ個性豊かで楽しかったです
私の様に聴き比べしてる方にもそうでない方にも、三重奏様ファンでこちらはまだ未拝聴の方にも、魅力的な作品ですのでお勧めします!
|
巳年にちなんで蛇ぃ作品を探していましたら、国原先生のイラスト!そして鳥下ビニール先生のシナリオ!!わー良いもの見ーつけたーと、拝聴しました
序章から話が面白くて引き込まれました…白嶺様の古(いにしえ)の語り口調、やな感じの後輩が良いスパイスになっていて最後まで本当に面白かったです
そしてそして、本編もさることながら特典音声!レポマンガ(最高)!!公開用台本まで!(この台本の書き込みのちょっとした絵までもツボです最高!)
もう本当に全部よかったです(拍手喝采)
今度は同シリーズの隠し鬼…聴いてみたくなりました
|
サークル雨と棘様作品初視聴ですが、キャスト様過去作品の中でもイラストに惹かれていつか聴こうとお気に入り保管していました
年も明けて巳年、これは今聴かなくては!と拝聴しました
イラストとタイトルロゴ、何ならサークル様ロゴも全てが繊細で美しい!
特に義弟くんのこのウロコ、もし目の前に居たら許されるならつんつんしてみたくなる繊細さです!(あ、ごめんなさい、変態コメントはこの辺で)
亜人の中でも蛇族という設定も珍しく感じて面白いと思いました
蛇って音をたてるイメージが無くて、どうやって表現するの?と思っていました…キャスト様の耳心地のよい声も舐めも元々存じているつもりでしたが、この義弟くんの性格の通り、臆病でお姉さんが大好きなのが伝わる繊細な表現でした!
舐めバリエーションもさることながら、私はささやきの様なウィスパーボイスが良かったです
割と激しい表現の作品て多く感じていたのでむしろ新鮮と言いますか…
これは安らかに、いや、違う!気持ちよく眠れそうなお声の作品ですよ!
特典もイラスト、キャストトーク、SSにドラマと盛りだくさんですので、是非ともお勧め致します!
|
禁断りんご様の淫魔と悪魔へ入門しまーすお邪魔しまーす…て
こちら、学園ラブコメR18…で合ってますかね?汗
一夜愛様の1人4役!?小池竹蔵様の2役、これだけでもなんと!?となりましたが、お話も面白いですし、淫魔くんたちの所業もエロエロなのですが、もう…フリートーク!
どーゆーこと!?て位の濃厚さで、本編プラスミニ漫才の熱演とどっちが熱いの?(爆笑と涙)30分以上のトークは初めて聴きました…大サービスにも程がある!
これは…エロを堪能したい方は、フリートークは次の日に聴くといいかもしれませんよ
面白過ぎて、全てが吹っ飛びます(苦笑)
でもねーやっぱり聴いちゃうんだよね…そして、あー!てなります
私、淫魔の触手でこういう太い?何か色々付いてるのは本当はちょっと苦手なのですが、そこは音声作品、形を忘れて音に集中しました
イラストも好きな方ですし、ミニキャラも可愛くて相対的には好きな作品ですよ
楽しかったです、有難うございました!
|
本編と合わせて拝聴しました…
一番最初に禁断りんご様の作品で気になったのは実はこのイケオジ悪魔のイラストだったのです…それ位好きなキャラクターなのですが、本編とこの号外の本編、そしてフリートークを聴き、またトークが面白過ぎて全てが吹っ飛びました(苦笑)
これは…もう悪魔くんラジオくらいのノリで聴くといいかもしれません(個人的感想です)
でもでも、本編R18もミニ漫才もとても好きです
ただフリートークの破壊力がハンパないだけで笑
今作も楽しませて頂き、有難うございました!
吸血鬼って昔から好きなキャラクターでしたが(主にマンガ)音声作品では初視聴です
初めて聴くならこれ!と思ってお気に入りにいれてましたが、ようやく拝聴出来ました(汗)
感想は、率直に言うと沢山の素敵な言葉に溢れていて、あげたらきりがない位…言われたい言葉と言うより、言ってもみたいし、憶えておきたくなる様な、そんな気持ちになりました
炎貴(吸血鬼)と豊(人間)のそれぞれのキャラクターも、表現の仕方が違うけれど思いやりがあって…そこも好きです
ヒロインの優しさに連鎖されているのかな?
タイトルにあるCHAIN(鎖)は、私にとってはそんな意味にも感じました…個人的な感想です
エンドが2つあるのも、BGMがあるのも「耳で聴く乙女ゲーム」と、以前シチュエーションドラマCDに書いてあったのを見た事を思い出して、なるほどと思いました
すごく丁寧にお芝居をされてるのが伝わってきて、時間があっという間に感じました(他の作品をけなしている訳ではありませんし、尺が短いという意味でもありません)
1時間強が優しさに満たされた素敵な作品でした
今日は頑張り過ぎてちょっとくたびれた…そんな日にまた聴こうと思います
素敵な作品を有難うございました!
|
はあ…ドラマ版のフィナーレですか…ちょっとさみしいです
でも面白かったし、いかがわしいアイテムも出てきて…心の中で自身はサンバカーニバルの背中に羽背負って踊る気分にはなりました(至極!個人的感想)
めんどくさくてただれた国王陛下、万歳!!ブラボー!!
ミニ漫才も順番に聴くと、そかそか、3作品のミニを試聴盤に集めて下さったのですね、それにホイホイ付いてきてここまで来て本当に良かった!楽しかったです
有難うございました!
そして、今度はゲーム版な訳ですね
ゲームの中のていでのドラマが終わって、今度は本当のゲーム…
このドラマ作品を当初から聴いて下さった先輩ファンの皆々様とサークル様の愛の結晶ですね!また楽しませて頂きます