レビューを報告する

  • 1.情報入力
  • 2.報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。
この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください。

「【CV.一条ひらめ】Happy(MerryBad)END(ハピエン) Memorial No.01 目隠しの向こう側で」 へのレビュー

オススメ! (私的には)ハピエンだー!やったー!

2023年10月30日   (ᵕ •̥ · •̥ ᵕ) さん

このレビューは参考になった x 5人

最初から最後目隠し&拘束スタートという、ここが何処かもこの様にした相手が誰かもわからない恐怖の中目を覚ますヒロインちゃん。
そんな状況で部屋に入ってきた人は高圧的な態度を取るわけでもなく、優しげな声で話しかけ「僕が誰かわからないの」と問うてくる。それに対する返答を聞いた後の反応は冷たさが滲んでいるし、仄暗い執着を顕にされるのでゾクリとさせられました。
それからは誰か分からないから、何を言ってるのかわからない。けれど、彼の言葉を聞くに小さい頃の知り合い?
後、話にでてくる「あいつ」って……誰よその男!
っていう疑問を残したまま無理やりされるし、恥ずかしいこともされるし、お仕置もされる。
でも、言ってた通り大人しくしてたり言うことを聞いてる時は優しいし声に甘さがあるせいで恋人感もあるから混乱する。
お話が進み何故こんな事になったのかがわかるんですけど……あー、成程ね。答え合わせと話し合いをした後はヒロインちゃんがノエルくんを振り回す感じになってて大変かわいらしかったです。

タイトルに括弧でメリバ表記あるので、どんなお話かな?と思ってたのですが、私の中ではハピエン!
正直、始まりが監禁、無理矢理とアウトなんですけど、この2人に関してはこの始まり方しないと物凄く拗れる気がするので、鑑みた結果不問!
でも、2人のお手紙本当にどこいったの……。

お薬盛られ強がった返事をした時の「あ、そう……」とその後の台詞とか、焦らしてる時の楽しそうな感じと「わかった」って言いつつ本当の事を分かってるのにとぼけている感じや頷いてる時の言い方とか……他にも好き!な表現がたくさんでした。

* は必須項目です)

理由*