あーぽんさんのレビュー一覧

レビュアーランキング 242 (役に立った数:9)
投稿数ランキング 134 (総レビュー数:86)
86件中 1~10件目
2024年06月06日 23時59分 割引終了
輩(ヤカラ)と鈍感 3
ソルマーレ編集部 / 南志都
11 165 93%OFF
「17時以降、つまり夜は俺のペットだ」――口が悪い絵本作家・百田のもとで家政婦をしながら働いている来香。
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月06日

これまでの流れと比べ、転調ともいうべき明確な物語の変化と進展が生まれる回ですね。この作品にはほんわかした雰囲気こそ似合うのではないかと感じていましたが、こういった展開もまた悪くない。むしろ、今までになかった空気が吹き込むことで、改めて作品世界に引き込まれる思いです。ここからどのように関係性が築かれていくのかとても興味深いです。

上司はそれを我慢できない 3
ソルマーレ編集部 / 仁奈
297 / 8pt (3%還元)
職場のみんなは「決して妥協しない男・神保恵輔」にキャーキャー言ってるけど、私は全然っそう思わない!
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月05日

マンガとしては王道の演出なのかもしれませんが、性格豹変のタイミングがすごく上手いなあと感じます。それまでのマジメな方向性を忘れてしまうくらい、甘えた物言いになってしまったり、小悪魔的に振る舞う神保さんの存在に、読み手のこちらとしても振り回されているような感覚。これまでは制御のできないキャラと言う印象が強かったけど、ここから先どのような意味を持たせていくのか、とても興味が惹かれる部分です。

上司はそれを我慢できない 2
ソルマーレ編集部 / 仁奈
297 / 8pt (3%還元)
職場のみんなは「決して妥協しない男・神保恵輔」にキャーキャー言ってるけど、私は全然っそう思わない!
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月05日

一度に2話収録される形式と言うのもあって、物語の進み方やテンポがとても速い感覚がありますね。その分飽きる暇もないくらいに話に急転直下な展開が続くのがとても興味深いです。二重人格を持つ神保さんや、思わせぶりな態度を働く相原さんの異動も含め、キャラクター間の距離感がころころと変わるさまが楽しみで仕方ないです。

上司はそれを我慢できない 1
ソルマーレ編集部 / 仁奈
297 / 8pt (3%還元)
職場のみんなは「決して妥協しない男・神保恵輔」にキャーキャー言ってるけど、私は全然っそう思わない!
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月05日

二重人格を持つ上司の設定、すごくおもしろい発想だと思います。それっぽいものというのは、他の作家さんもやってるかもしれませんが、組み合わせ方によって生み出される方向性に、新鮮味を覚えるようなものがあり、シンプルに楽しむことができました。二人の関係性の縮まり方は少々マンガっぽい極端さがあるようにも感じましたが、そこはTLコミックならではのおもしろさとも言えるでしょうね。

2024年06月06日 23時59分 割引終了
僕しか知らない君のナカ。 3
ソルマーレ編集部 / 霧原すばこ
11 165 93%OFF
「このヌルヌルの指表に出しても大丈夫だった?」夜の静かなネットカフェ、ペアシートに座る男女…膝元のブ…
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月05日

1話目と2話目では、愛を育むシーンがけっこうあっさり終わっていて、それはそれとして作品の雰囲気があってちょうどいいかなと思っていたけど、別れを前に、ふたりが熱く燃え上がるシーンに触れて、ああ、ここのための伏線だったんだなって感じが強くなりました。一種のフラストレーションを開放するかのような構成に、胸がすくような感覚を覚えました。

2024年06月06日 23時59分 割引終了
僕しか知らない君のナカ。 2
ソルマーレ編集部 / 霧原すばこ
11 165 93%OFF
「このヌルヌルの指表に出しても大丈夫だった?」夜の静かなネットカフェ、ペアシートに座る男女…膝元のブ…
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月05日

主人公たちの設定が、読み手を選ぶようなごりごりのオタクキャラとかではなくて、あくまでもシンプルにネトゲを楽しむような感じがさわやかでいいですね。そこから発するからこそ、性格にも関係性にも、すっと物語に入り込めるような良い雰囲気があると思います。この空気感すごく好きなので、この先に対しても期待しかありません。

2024年06月06日 23時59分 割引終了
僕しか知らない君のナカ。
ソルマーレ編集部 / 霧原すばこ
11 165 93%OFF
「このヌルヌルの指表に出しても大丈夫だった?」夜の静かなネットカフェ、ペアシートに座る男女…膝元のブ…
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月05日

距離感を縮められなかっただけで、実際にはずっと心を寄せていた者同士と言う間柄。ここがすごくいいです。更に言えば、直接的でなくとも、ずっと知り合っていた存在であるからこそ、いざ現実としてのふたりが結ばれたとき、言葉など必要なくて、一気にことが進展していくという傾向。この部分も漫画的な強引な手法に頼らなくても納得できる雰囲気がありますね。これはテーマとして設定がうまくいかされていると思います。

2024年06月06日 23時59分 割引終了
輩(ヤカラ)と鈍感 2
ソルマーレ編集部 / 南志都
11 165 93%OFF
「17時以降、つまり夜は俺のペットだ」――口が悪い絵本作家・百田のもとで家政婦をしながら働いている来香。
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月05日

世間ずれ・・・と言う言葉で片付けていいのかな?と思うくらい、大人の女性とは思えない天然な来香ちゃんは、まさしくペットのそれのようで、少しトロくてうまくいかないところも含め、とにかくかわいいです。そんな彼女に惚れる百田先生の気持ちも、正直すごくよくわかる。理由こそそれっぽくつけてるけど、それだけじゃないところもひっくるめて好きなんだろうなって感じられるやり取りに心がわしづかみにされました。

2024年06月06日 23時59分 割引終了
輩(ヤカラ)と鈍感
ソルマーレ編集部 / 南志都
11 165 93%OFF
「17時以降、つまり夜は俺のペットだ」
女性向け
ティーンズラブ

2024年02月05日

口は悪いけど、なんていうセリフでは表現しきれないくらい不器用すぎる先生、そして鈍感と言う言葉では足りないくらいニブい受け止め方しかできない家政婦ちゃん。この、どっちもうまくいかない感じのキャラクター性、すごくかわいかったです。それでもいよいよ動きを見せる先生に対し、ようやく意図を掴み始める来香。出だしとして上々な仕上がりを見せる1話目、今後にも期待が持てる内容ですね。

2024年06月06日 23時59分 割引終了
向井のクセにエロすぎるッ 7
ソルマーレ編集部 / 藍川
11 165 93%OFF
「触るとヒクヒクしてんの分かる?」高校の時からテストの度にビリ争いを繰り広げていた向井と私。
女性向け
ティーンズラブ

TLコミックってもっとキラキラした雰囲気で形作られてるようなイメージあるんだけど、どこまでいっても子犬のじゃれ合いみたいなふたりの関係性が続いているのが、他の作品にない魅力なんだなと思います。主人公もあんまりヒロイン顔してないし、でもそのかっこつけないところもすごく読みやすい。王道恋愛漫画の延長線上にあるのが一般的なTLコミックであるのだとしたら、ギャグマンガの延長線上にあるのがこの作品という事かな。でも、その中で突然訪れるロマンスがよいアクセントになっているからこそ、飽きずに読み続けたくなるものとなるのかもしれません。

カテゴリ

少年・青年マンガ

少女・女性マンガ

ラノベ/小説

TL・レディコミ

BL(ボーイズラブ)

WEBTOON

ボイス・音声