Rapportera granskning

  • 1.Ange Information
  • 2.Rapport klar

Om du tycker att denna recension bör tas bort, vänligen ange din anledning och klicka på knappen "Rapportera". Observera att en rapport inte garanterar att recensionen kommer att raderas. Ämnet kanske inte är tillämpligt för radering.

Recensioner för  BLUE GIANT SUPREME 11

オススメ! Mr. スポックはかく語れり。

11/07/2023   Tikuwabu さん

このレビューは参考になった x 0人

まさか、ここに来ての映画への引用があるとは……。

シュプリームの完結を飾る11巻は、最高のバンドが最高の演奏を見せて、最高のまま走り抜けるエンドを迎えています。

どういう終わりになるのかと思いましたが、なるほど。
この終わりはなるほどでしかないというか。
ノースシージャズフェスティバルという大舞台を前に、彼らは

「ヨーロッパ1と確信できるような最高の演奏ができたら、解散しよう」

と約束しています。
奇妙な約束ですが、成功すれば成功しただけ解散が決定づけられる物語でした。


その話し合いの風景は、かつて雪祈が挫折した日と同様の手法が採られている。
演奏シーンのモノトーン感強調といい、この作品には改めてその手法の幅広さに驚かされますね。
映画でも引用された手法が、今回も形を変えて適用されている。

また、同様に、驚かされたのは再会したガブリエル。
というか、厳密にはMr. スポック(愛犬のチワワ)の発言なんですが、彼は微妙に映画に引用されてそうなセリフを吐いてるんですよね……。

NUMBER FIVE が最高だったように、JASS もまた最高だった。
台詞の共通性には、そういう隠れたメッセージが見えてくるような気がしています。


エンドロールのような、ノルウェーはオスロでのラストライブもまた良かったですね。
ブルーノとハンナの一件は普通に笑いましたが(笑)、それも含めて味わい深いエンドです。

最後に置かれたのが、オスロライブでのメンバー紹介というのもまた。
解散の余韻を最高に深めてくれる、良いエンドでしたね……。

無印に続き、シュプリームも最高でした。
最高に楽しい読書をさせていただけた。ありがたい。

(*  är obligatoriskt)

Anledning*