レビューを報告する

  • 1.情報入力
  • 2.報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。
この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください。

「【4時間/わらべ汽車/耳かき/テント】蓄音レヱル 汽子【CV.洲崎綾】」 へのレビュー

オススメ! 地元の人間として...

2021年11月23日   さん

このレビューは参考になった x 0人

レビュアーが選んだジャンル :

蒲郡に住んでる自分がこの作品を見つけて気になり
是非一度聞いてみようと買って聞いてみましたが素晴らしい作品でした。
地元に住んでるからこそ余計にわかる部分が多く、本当にしっかりと音を録音されているんだなと思いました。
ここ蒲郡は意外と紹介出来る部分が少ないと地元の人間ながら思っていましたが、作品を聞いてこれを紹介するのかとか...こう言ったやつも音声作品で作っていただけるんだなぁって沢山の感慨深いものがありました。

ボートは有名だとしても、西尾のかぼちゃや製塩はあまり知られる事ない場所と音なのでこの様に紹介して下さり嬉しかったです。
西尾などは意外と知られてない事も多く蒲郡もボートや竹島などしか有名場所はありません...なのでこの様に聞けた事がとても貴重な体験だと思いました。
この作品を聞かれた方が少しでも興味が湧いて足を運んで頂けたらと思ったら楽しい気持ちでした。

ただ聞いていてちょっと面白いと思ったのが、蒲郡(がまごおり)と言う名前の言い方が難しいのは地元民では有名で、よく読み違いだったり発音しにくさから地元民以外はちょっと大変な読み方なので聞いていてちょっとそれを感じそう言った意味でも楽しめました。

今回の作品は蒲郡や西尾まで本当に大変遠く収録は本当に大変だったと思います。だからこそ今回の作品はもっと皆様に届いて欲しいと心からお願いするばかりです。

とても素敵な場所の音ばかりなので買って損はないと地元民だからこそ言わせていただきます
電車の音は今では数少ない音で滅多に聴けるものではないので、この作品を聞いて是非生でも聞いていただきたいと思っています。

長々と語ってしまい申し訳ありません、ですがそれだけ素敵な作品だと言う事を知って欲しいです!
皆様も是非聞いてください

作品だけではお伝え出来ない素敵な景色も見て欲しいです...出来るならこの作品を聴きながら一緒に見て聞くと楽しめると思います

* は必須項目です)

理由*