レビューを報告する

  • 1.情報入力
  • 2.報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。
この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください。

「るせ’sキッチン2【お料理×お喋り×バイノーラル】」 へのレビュー

オススメ! 今回もボリューミー

2024年04月11日   拘りはある雑食者A さん

このレビューは参考になった x 0人

レビュアーが選んだジャンル :

1がなかなかに面白い試みだったので2も購入しました。

食材の保存とかって自分の家族のやり方を教えてもらったり本やネットで調べる所で止まっちゃうので、あまりひと様のやり方を聞いたことがないのですが、こちらの音声作品はそういった部分もカバーできて面白いなと思います。
私はキャベツの芯の部分は薄くスライスして一口サイズに千切った他の部分と混ぜて冷凍しちゃうから、なるほどそういうやり方もアリか、とか。(るせさんとは逆で冬は鍋というか葉物の煮炊きをしまくるから余計にかもですが)

手羽元はハラハラし、写真を見て「え?焦げてる?どこら辺?」となり、お肉のお寿司は口内に涎がたまり(私も好きです、お肉の握り)、好きなものを大量に入れた鍋は実質きのこ鍋…?と考えながら季節のものをふんだんに入れたお鍋って美味しいよねー…マッシュルームやっす!となり。
このサークルさんの作品はお腹が空いてくるのでご飯を食べながら聴いていたのですが、見事に対策が功を奏し今回は大丈夫でした!きのこ食べたい。(あれ?)

特典のケーブル整理ですが、途中いつもは聞けない珍しい声出してはるなあ…と思いながら聴いてました。防音ルーム、使い勝手がよくなるよう願っています。
片付けや掃除の音声は是非ともリリースして欲しいです、怠惰な私もその音声があれば片付けのスイッチが入るやもしれない(自分で押せよそのスイッチと思いつつ)
自分担当の神が降臨する作品のレビューに書こうかなって迷っていたのですが、神、アルカイックスマイルで帰りそうやなって思ったので意を決してこちらに…!

* は必須項目です)

理由*