autumnmotorさんのレビュー一覧

  • レビュアーランキング: -
    (役に立った数:4件)

  • 投稿数ランキング: -
    (総レビュー数:3件)

投稿レビュー一覧

    • レビュアーオススメ!

    2022年04月01日

    いちいち野暮なことは申しません。使えます。
    声優さんの素晴らしい演技も含めて、音の存在感が半端無いです。
    聞こえるんです。たかが音声作品なのに(いや、音声作品だからこそか?)。
    いるんです、音が、そこに。すげーな、これ。

    作品トータルとしても、SEなし差分や英字幕付きMP4、音量調整用WAVファイル(!?)、イラスト、台本、解説、DSDファイル(!!とはいえ、DLSitePlayで済ませてしまった…すいません…)と豪華です。
    買って満足、聞いて満足、台本や、めっちゃ読み応えのある解説を読んでさらに満足と至れり尽くせりです。

    誉め殺しで恐縮ですが、これは本当に良いものです。

    レビュアーが選んだジャンル

    3人 が役に立ったと答えています
  • 効果音の作り方 [T.M.BACH]
    ツール/アクセサリ
    効果音の作り方
    T.M.BACH
    330
    / 30pt(10%)
    作曲の理論書は多いのですが、効果音を作成するための専門書はあまり見かけません. 効果音制作の入門編として、このテキストが第一歩となれば幸いです.
    (71)
    全年齢
    販売日 : 2013年09月20日

    使用する波形編集ソフトは特に指定はないので、好きなソフトで応用出来るような説明になっています。
    編集のための基本サンプルファイルも付属してありますので、実際にテキストの通りになぞるのも楽です。

    まず音の理論的な説明から始まりますが、かいつまんでいるので退屈ではないです。
    むしろ日常的に聞く音の「どうして私たちは音をああいうオノマトペとして表現しているのか?」という疑問に答えていて、そういう側面からも興味深いです。

    7章の『マリオのコイン音の作成』、これが一番の目的で購入したようなものですが(笑)
    著作権的な配慮があるのか、ほかのサンプルと比べて一手間かかるのが少し肩透かしでした。ただ、作成のヒントは十分にあるので気力があればきちんと作れます。

    もしかしたらいわゆる音屋さんには基本的な事項なのかもしれませんが、少なくとも門外漢の私にとっては興味深く、またわかりやすい説明でした。
    現実には存在しない効果音を作るにはきちんと想像力を働かせなくてはならないという心構えを教えてくれるのもよかったです。

  • Asteraiserのしくみ [OBLIQUEGLASS]
    その他
    Asteraiserのしくみ
    OBLIQUEGLASS
    550
    / 50pt(10%)
    シューティングゲーム「Asteraiser」のシステム内部をデータ構造の点から徹底解明する技術解説本
    (10)
    全年齢
    販売日 : 2012年09月09日

    2014年06月24日

    ゲーム製作の舞台裏、主にプログラム的な側面から解説しておられるテキストです。
    どういう構造、どういった実装(といってもコードの記述はないのですが)でゲームが作られているかという具体例は非常に参考になります。
    単なる利点を示すだけでなく、欠点、反省点もしっかり挙げているところがよいですね。

    プログラムだけでなくゲームデザイン、レベルデザイン的な側面からも解説が欲しいなとは思いましたが、価格、分量を考えるとこのくらいが妥当なのでしょうね。

    1人 が役に立ったと答えています