MIRACLE

  • MIRACLE [Beagle Kick]
{{ swiper.realIndex + 1 }} / {{ items.length }}
MIRACLE [Beagle Kick]
サークル名 Beagle Kick
販売日 2019年04月28日
音楽 和田貴史
年齢指定
全年齢
作品形式
ファイル形式
ファイル容量
総計 2.17GB
動作環境
Android やiOS は再生アプリの動作環境や対応ファイル形式を確認して下さい

作品内容

ハイレゾ音楽制作サークルBeagle Kick、M3-2019春の新譜がハイレゾ版になって登場しました。
3年半ぶりのフルアルバムは、ハイレゾの試行から探求へと進化したユニット渾身の一枚!

話題となった768kHz/32bit整数の一発録りをはじめ、
ホールでのDSD 5.6MHz一発録りなど工夫を凝らした取り組みはオーディオ業界でも話題騒然。
このアルバム、もはや存在自体がミラクルです!
新曲4曲を含む、全13曲を収録。

スタジオ機材の性能を最大限に引き出すため、ACOUSTIC REVIVE製品を多数採用。
その音は、エネルギッシュかつ低歪み。圧倒的な鮮度の高さを実現し、ありのままの楽器音を克明に描き出します。

オーディオフォーマットは、可逆圧縮のFLAC(192kHz/24bit)です。
ジャケット画像の他、サークル名や曲名がタグ情報として記録されています。
ハイレゾ音源の再生方法は、製品版同梱のメモをご覧下さい。


【特典】MQA-CD版のデジタルブックレット(PDF形式)


《体験版は、「MP3ショート版」となっています。M3で頒布されたCD版とは違うマスタリングの雰囲気を確認できます》

作・編曲・レコーディング・ミキシング:和田貴史
マスタリング:大山高成(Studio O3 Tokyo)
プロデュース:橋爪徹

《参加ミュージシャン》
Guitar(M-1,2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,13):和泉聡志
Guitar(M-2,4):伊藤ハルトシ
Saxophone(M-1,2,4,7,9):鈴木広志
Saxophone(M-5):竹野昌邦
Trumpet(M-2,3,4,5,6):西方正輝
Keyboard,Piano(M-1,2,3,4,5,10,13):野崎洋一
Piano(M-11,12):野本晴美
Drums(M-1,2,4,5):山内優
Drums(M-11,12):河村亮
Cajon(M-6):井谷享志
Bass(M-1,2,4,5,7,9):田辺トシノ
Bass(M-6,11,12):須川崇志
Wulitzer (M-6):堀口純香
Vocla/Chorus(M-1,2,3,4,5,7,9):佐藤嘉風
Vocla/Chorus(M-1):小寺可南子
All Programming & Additional Keyboards:和田貴史

チャプターリスト

1. Twice the Love
年2回の“お祭り”に込めた愛や感謝を曲にしました。Beagle Kickにとっての年2回といえば…

2. Anyway
横ノリ感を存分に味わってほしい。トランペットのアドリブが超クールだ。サックスもエレガントにキマってる。

3. Dreaming Planet Under the 239
いろんなシンセの音が入っていますが、これほぼ全部生演奏。時には和田がツマミをリアルタイムに動かしながら野崎氏に弾いてもらってます!

4. Shelly
夜のドライブにでも洒落込みたくなる、渋くてカッコいいナンバー。漂うコーラスがムードを盛り上げる。

5. VOTEVOLUTION
横ノリ&縦ノリ!思わず踊りたくなるグルーブ感がたまらない。若者よ、選挙に行けよ!投票によって世の中を進化させようぜ、って曲。

6. SUMMER VIBE
暑い夏にピッタリの渋いジャズ。一発録音による極上のグルーブが魂を震わせる。
オリジナルの768kHz/32bit整数を192kHz/32bit浮動小数点数に変換し、ノイズ除去と音質調整を実施。

7. LOVIN’YOU
今日はいい天気。思わず散歩に出たくなる。歌うようなサックスが心地よい気持ちにさせてくれる。

8. ROUTE357
和泉聡志のマルチなギタープレイは、まるで奏者が複数人いるかと錯覚させるほどのクオリティ。
現代のアナログシンセはとてもクリーンで、それでいて音の肉厚さや独特な質感は十分に楽しめる。

9. EVERYTIME
何と言ってもコーラスが聴き所。フルートとサックスは、ジャジーでありながらも確かな気品を備えた吹きっぷりが病みつきに。

10. Wonderful World (Solo Piano version)
Beagle Kick初のホール録音。 頭から終わりまで、 圧倒的なテクニックとセンスで弾ききったその奇蹟の時間と空間を余すことなく音源に収めた。オリジナルのDSD版もオススメ。

11. Moment 4 Autumn
ギタリスト和泉聡志率いるスペシャルバンド、 The Blue Black 4tet.が心に染みるジャズを演奏。
ホールの空気感はもちろん、 ミュージシャンの呼吸すら伝わるような生々しい楽曲に仕上がった。

12. Remenbrance
Moment 4 Autumnと本楽曲は、DSD5.6MHz計6chのマルチトラックをPCMに変換し、独自のリミックスを行った。楽器の音像がよりクッキリと分かる音作りとなっている。

13. ZERO
とろけるようなエピローグ。MIRACLEな音楽の旅路は一旦終着点へ。また会える日まで。

この作品は
「BRAND NEW KEYS(RJ159214)」
「ROUTE357(RJ179309)」
「EVERYTIME(RJ201937)」
「SUMMER VIBE [Complete & Bonus Pack](RJ208747)」
「VOTEVOLUTION(RJ213333)」
「EVERYTIME Multi Track(RJ238237)」
「VOTEVOLUTION Multi Track(RJ238238)」
と内容の重複があります。

サークル作品一覧

作品をもっと見る

販売作品

この作品を買った人はこんな作品も買っています

最近チェックした作品

開催中の企画・キャンペーン