Tikuwabuさんのレビュー一覧

レビュアーランキング 57 (役に立った数:38)
投稿数ランキング 72 (総レビュー数:77)
77件中 51~60件目
2024年05月08日 13時59分 割引終了
颯 風神華伝
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方風神録の全曲をシリアスにかつ壮大にアレンジした当サークル「漢字一文字シリーズ」の第三弾 風神録編です。 物語を周到し、全曲を通して優美なオーケストラポップスでアレンジしました。
  • 販売日: 2018年01月13日
  • 販売数: 64
  • (1)
  • (29)
  • レビュアーオススメ!

2018年02月05日


 本作は、オケ+テクノ+ロックの悪魔合体によるクラシカルなテクノロックスタイルでの東方音楽アレンジ集の第三弾?です。
 第三弾というサークルさんの記述を見てジャケットの型番や制作年を見てみましたが、おそらくは第四弾でしょう。型番では永夜抄の「麗」がHACW-TA07の2008年制作、こちらがHACW-TA15の2010年制作となっていますしね。

 余談はさておき、今回は風神録のアレンジとなっています。
 この漢字一文字シリーズはオーケストレーションをベースにロックとテクノの文脈を引用したシリーズであり、シリーズ作はそれぞれ特色があるのですが、今作では和の色が濃い内容になっていますね。
 「神の片想い」「秋風のとおり道」などに見られる和様の空気感は非常に儚いものであり、桜や紅葉の舞い散る、猛き者もついに滅びん盛者必衰の理を思わせる侘び寂びの風情があります。
 特に「秋風のとおり道」終盤の女声コーラスはピュアな和様。この序盤がアルバムの薫りを湧き立たせていますね。
 その一方で、このアルバムを通底しているのは、シリーズの中でも一際軽さを感じるテクノポップ的な要素でしょうか。
 この辺の印象が強まるのは中間部。「隣妖の本気」から始まる三曲のポップさから感じるものですかね。
 そこに「信じたのは、目に見えない声でした」が加わり、和の風情とテクノ感が融合する感触は、聴き手を乗せていくクラブミュージック的なノリの良さ・流れの良さがあります。

 サークル(の中の方)がシリーズ最高傑作と言明しておいでの第四弾。
 シリーズをお好きな方はもちろん、サークルさんの手付けにもお勧めの作品です。

レビュアーが選んだジャンル

2024年05月08日 13時59分 割引終了
Charisma Lash Type-L
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方Project のキャラクターをピックアップして、迫力あるラスボス的にアレンジするシリーズ第五弾。
コミケ91
東方Project
  • 販売日: 2017年01月08日
  • 販売数: 82
  • (1)
  • (43)


 本作は、ラスボス戦をモチーフにしたフルオケアレンジシリーズ「Charisma Lash」の第五弾です。
 今回でシリーズは打ち止めとなっているようなのですが、比較的近作でのキャラが目立つ一枚となったでしょうか。
 鍵山雛、紅美鈴、八意永琳、パチュリーといったゼロ年代からの人気キャラに加えて寅丸星、クラウン・ピース、純狐の楽曲が収録されています。

 今回もまたガンガン系アレンジをベースに編曲が為されているのですが、全体的にシリーズのピリオドを意識して、かなり凝った編曲がされています。
 選曲にもよるのでしょうが、やや怪しげな雰囲気が漂う一枚になっていて、その辺は Type-M に近いかもしれません。
 細かなリズムの扱いや、やや現代的な音使い(美鈴のど頭に提示されているテーマなどが典型的でしょう)が随所に挿入されていて、その辺は人によっては好き嫌いがあるかもしれませんね。

 シリーズのグランドフィナーレを飾るのは、個人的な印象では永琳の「千年幻想郷~Histroy of the Moon」に感じられます。
 原曲からして壮大な一曲ですが、このアルバムでの編曲もまた気宇壮大。正統派のアレンジとなっています。
 その後に収録されているパチュリーの「ラクトガール~少女密室」は差し詰めアンコールといったところでしょうか。シリーズ中で唯一4分に満たない小曲になっていますね。

 ガンガン系アレンジの数々、シリーズを通して楽しませていただきました。
 フルオケ(+合唱)と言うことで、エレキを含む既作の漢字一文字シリーズとはまた違った雰囲気ですが、そうしたアレンジをお求めの方には是非にとお勧めしておきます。

レビュアーが選んだジャンル

1人 が役に立ったと答えています
2024年05月08日 13時59分 割引終了
Charisma Lash Type-S
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方Project のキャラクターをピックアップして、迫力あるラスボス的にアレンジするシリーズ第四弾。
コミケ90
東方Project
  • 販売日: 2016年12月22日
  • 販売数: 82
  • (1)
  • (44)
  • レビュアーオススメ!

2017年11月04日


 本作はラスボス戦モチーフによるフルオケ東方アレンジシリーズ「Charisma Lash」の第四弾です。
 イラストに付記されている型番を見ますとHACW-TA1033、サークルさんの33作目の作品に当たるようで、初出は2015年。夏コミに出された作品のようですね。
 今回もまた人気キャラが勢ぞろいの内容で、にとり、早苗、咲夜、妖夢、ナズーリン、文の六人の曲がラスボス感満載でアレンジされています。

 このアルバムの路線は第一弾の Type-R に近いものがあって、かなり原典回帰的に全力全開です。
 当初聴いた折は「おお、やべえ。全力だ」と慄いたものでしたが、意外に一枚としての聴き疲れは少なく、ヘビロテの聴き方に大変お優しい一枚となっております。
 音質面での改善が見られるのは、音源の変更なのか編集面での改良なのかはわかりかねますが、音がよりクリアになっているのも第四弾の特徴でしょう。
 また、これまでよりもより現代的な音使いが見られるのも特徴的ですかね。小難しい感じではなく、クールな意味でのそれですが、妖夢の「広有射怪鳥事 ~Till When?」などではその印象が顕著でした。

 納得の名アレンジが並ぶ中、個人的には、意外と言っちゃあ失礼でしょうが、ナズーリンの「小さな小さな賢将」の魅力的なラスボスアレンジには感心させられましたね。
 このアルバムはどの曲もガンガンオラオラ系のラスボス感満載で大変楽しい内容なのですが、意外な伏兵のこの曲、曲の緩急が見事でシリーズを通して見ても特に魅力的な感触でした。

 というわけで、本旨に沿っているという意味でもここまでで一番にお勧めの一枚です。Type-Aの折にも述べましたが、あちらよりこちらの方がラスボス感的に考えてお勧めですかね。
 シリーズに繋がりはないので、こちらから入ってみるのもわりとお勧めですね。良いアルバムでした。

レビュアーが選んだジャンル

2024年05月08日 13時59分 割引終了
Charisma Lash Type-A
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方Project のキャラクターをピックアップして、迫力あるラスボス的にアレンジするシリーズ第三弾。
コミケ89
東方Project
  • 販売日: 2016年12月21日
  • 販売数: 91
  • (1)
  • (48)
  • レビュアーオススメ!

2017年10月27日


 本作はラスボス戦モチーフによるフルオケ東方アレンジシリーズ「Charisma Lash」の第三弾です。
 型番はHACW-TA1032で32作目、初出は2014年のようですね。
 Type-AのAはもちろんアリスのことで、諏訪子、こいし、フラン、妹紅、アリスと人気キャラの面々の楽曲に加えて霍 青娥のユアンシェンを最後に配置した構成になっています。

 第二弾以上にこの第三弾はバランスが取れた構成になっていて、一枚のアルバムとしての聴き応えがパワーアップしている印象ですね。
 「ネイティブフェイス」や「ハルトマンの妖怪少女」、「月まで届け、不死の煙」、あるいは「人形裁判 ~ 人の形弄びし少女」などは堂々たるラスボス風アレンジであり、本旨に即した曲たちでしょう。
 一方、「U.N.オーエンは彼女なのか?」は縦のラインを重視したスローテンポの曲で、リズミックな原曲を念頭に置いてますと肩透かしを食うところはありますが、ダルセーニョで冒頭に戻るところなどは非常にクール。
 フランに似つかわしい不気味さが漂う編曲になっていますね。

 そんな曲たちの中で異色なのが、締めの曲となる「古きユアンシェン」でしょう。
 明るく弾むような冒頭から始まる曲は爽快で、個人的にはどことなく、空中戦を彷彿させられます。飛空艇やらドラゴンやらに乗って、大空を駆けるボスと対峙するような印象ですね。
 ラスボスアレンジのこのシリーズは、やはり暗い印象を与える曲が多い。その中で、この曲の爽快感はなかなか印象的です。
 この曲を最後に配置する構成もまた魅力的でした。

 シリーズの中で、ここまでで一番にお勧めできる一枚だと思います。
 シリーズに連番としてのニュアンスはあまりありませんから、このType-Aから入ることにも何も問題はありませんし、最初の一枚としてもお勧めしておきます。

レビュアーが選んだジャンル

1人 が役に立ったと答えています
2024年05月08日 13時59分 割引終了
Charisma Lash Type-M
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方Project のキャラクターをピックアップして、迫力あるラスボス的にアレンジするシリーズ第二弾。
コミケ89
東方Project
  • 販売日: 2016年12月21日
  • 販売数: 83
  • (1)
  • (43)

 本作はラスボス戦モチーフによるフルオケ東方アレンジシリーズ「Charisma Lash」の第二弾。
 Type-M とあるように、今回はメインとして魔理沙の(恋色マスタースパークの)アレンジを終盤に配置し、最後にお茶目なお遊び的にカリスマ爆上げ氷精アレンジを挿入している感じになっています。

 前作が山形アクセント盛り盛りのガンガンいこうぜ系アレンジだったのに比べますと、第二弾の内容はかなり緩急を付けた内容になっています。
 それぞれの曲のカラーが見えやすく、全体を通しての聴き疲れも第一弾に比べますとしづらい印象です。
 その点、Grandioso的なニュアンスは変わらないにせよ、ラブボス風アレンジとしてはやや弱くなっている部分もあるかもしれません。
 紫の「ネクロファンタジア」や魔理沙の「恋色マスタースパーク」などで顕著ですが、どことなく妖しい雰囲気のある一枚となっていますね。

 その辺、前作とどちらをより良いとするか、各々の音楽的嗜好で差が出るかもしれませんね。
 私的には、第二弾の方がすんなり音楽が入ってくる印象です。各楽器の活かされ方(例えばチルノの曲でのペットの活躍など)もまた明瞭性を増しているかなと。
 アレンジそのものは前作以上にメロディが断片化され、再配置されている。変奏、リズムの改変、転調の多用など、自由自在なアレンジが施されています。

 ちなみにですが、今回、前作と今作も合わせてコーラスで遊んでいる旨が紹介されています。
 一応歌詞を(ラテン語ベースで)挿入できるらしく、それっぽくしつらえて、お遊び的にちょっとした歌詞が挿入されているとのこと。
 人工音声ゆえにどうしても歌詞の聞き取りが難しくなっていますけど、そうしたお遊びを探し当てるのもなかなか乙な楽しみでしょう。

レビュアーが選んだジャンル

2024年05月08日 13時59分 割引終了
Charisma Lash Type-R
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方Project のキャラクターをピックアップして、迫力あるラスボス的にアレンジするシリーズ第一弾。
コミケ88
東方Project
  • 販売日: 2016年12月19日
  • 販売数: 91
  • (1)
  • (43)


 本作は、東方の主要キャラ六人のテーマ曲を華美にアレンジした本格オケアレンジのアルバムです。
 パーカッションが迫力のサウンドを支え、弦楽が音楽を設計し、管楽がメロディを描く仕様で、にんじんわいんさんお得意のロックテイストとは異なるフルオケ仕様ですね。
 随所でコーラスが取り入れられているのも特徴的でしょう。

 この「Charisma Lash」シリーズ、DLsite では既刊が同時発売されていますが、制作時期は違っていて、HACW-TA1030 (30作目)の Type-R の初出は2014年のようです。
 その内容はフォルテでガンガン攻める、まさしくラスボスアレンジの数々。煌びやかなフルオケのサウンドが楽しめる一枚となっています。
 編曲は換骨奪胎が色濃く、断片化されたメロディが踊っていますね。

 それぞれの曲は大変魅力的なのですが、一方で、通して聴いてますと聴き疲れしやすいのが難点でしょうか。
 バッハオマージュの色合いが強い「亡き王女の為のセプテット」、たぶん超強いラスボスなんだろうね……な「少女綺想曲」、あえかな弦楽の始まりが美しい「幽雅み咲かせ墨染の桜」など、本当に魅力ある楽曲が多いのですが。
 抜け感さえあれば、とその点のみ惜しまれるところです。intermezzo の類があれば良かったかもです。

 というわけで、評価に悩んだ一枚でしたが、半額セール時の購入ということも含めて5評価を付けています。
 ちなみに、にんじんわいんさんのHPからSoundcloudに飛べばシリーズの全ての曲の試聴ができますので、気になる方はそちらをお勧めします。

 余談ですが、「フルオケのフォルテに伍するコーラスか……」とその点にファンタジーを感じております。
 こうした音楽が実現する点でも、打ち込みには生演奏とはまた別種の可能性がありますね。実際はフルオケ超強いんで。

レビュアーが選んだジャンル

2024年05月08日 13時59分 割引終了
焔 -地霊臨界-
趣味工房にんじんわいん
825 1,650 50%OFF / 75pt (10%還元)
東方アレンジシリーズの中でも、映像的表現に特化する「漢字一字シリーズ」の5年ぶりの最新作。東方地霊殿の全てを、オーケストラ中心のサントラ的にアレンジしました。心が読める故の古明地姉妹の哀しい音物語。
コミケ89
東方Project
  • 販売日: 2016年02月14日
  • 販売数: 65
  • (1)
  • (35)
  • レビュアーオススメ!

2017年05月27日


 本作は、趣味工房にんじんわいんさんが手がける漢字一文字シリーズの第五弾、東方地霊殿の音楽のオーケストレーションを中心にしたアレンジアルバムです。
 サークルさんが東方のアレンジを始めるきっかけとなったらしいこのシリーズ、前作から5年を置いての発表になったとのことですが、サークルさんが設えている型番ではHACW-TA1034。34作目の作品になるようです。初出は2015年末ですかね。
 ボーナストラックを含む17曲57分の内容は、かなりオーソドックスです。クラシカルな面と現代的な面のバランスが取れていて、既作で言いますと妖々夢のアレンジアルバムである第三弾「麗-RAY- 月天夜姫」の系譜になるかなと。

 ハルトマンの妖怪少女のアレンジである「認知欲求の果てにあるもの」などを聴いていても思うのですが、全体的にかなりシンプルにアレンジされている印象のアルバムですね。
 既作に見られたハードロックやテクノのテイストもやや抑えめで(おそらくエレキギターの活躍頻度はかなり減っているのではないかと)、かなりクラシカルな編曲によっているような感想を持っています。
 ただ、その中でも現代的なサウンドのピアノが特徴的な「土蜘蛛の罠」や、どことなく大陸の薫りの漂う弦楽がメロディを奏でる「渡らずの橋を渡れ」など、これまでのシリーズには見られないテイストも見られています。
 シリーズの進展、あるいは作曲年代の違いによってカラーに変化が出ているのは興味深いところでした。

 コスパ的にはちょっと気になる部分もありましたが、今回も楽しませていただきました。
 シリーズのファンの方にお勧めする形になりますが、今回も良いアルバムです。ダークでいて壮大な地霊殿の音楽世界、お勧めですよ。

2024年05月08日 13時59分 割引終了
Wicthes' Pillow
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方の楽曲から厳選した「癒し」のアレンジ曲。 ヒーリングミュージックやジャズ、オーケストラなどの要素を随所に生かした 心安らぐインストアルバムです。
癒し
  • 販売日: 2013年01月24日
  • 販売数: 64
  • (1)
  • (35)
  • レビュアーオススメ!

2017年05月26日


 本作は、東方作品を彩る魔女の面々の楽曲を(中心に)アレンジした音楽アルバムです。
 全7曲で43分、一曲平均6分超とじっくり聴かせる内容になっていますね。
 サークルさんが設えている型番はHACW-T1023。23作目のアルバムということになりますでしょうか。初出は2012年のようです。副題は「ゆっくりしていったら? アリスとパチュリーに捧げる、寝室的音楽集」。
 トラックリストは以下の通り。

1.夢の国のアリス [ブクレシュティの人形師]
2.魔導書は杜の香り [ヴワル魔法図書館]
3.おやすみは読書の後に [ラクトガール ~少女密室]
4.聖泉に抱かれて [神々が恋した幻想郷]
5.添い寝人形 [人形裁判 ~人の形弄びし少女]
6.紅夜に咲く [亡き王女の為のセプテット]
7.悪魔の寝顔は聖女のように [魔法少女達の百年祭]

 ざっくりと分類すれば、やはりヒーリング系という分類になりますでしょうか。
 おしゃれなカフェで流れてそうなボサノヴァアレンジや、ヴォ―カロイドによる神秘的なコーラスアレンジ、ライブバーのジャズバンドがセッションしてそうなクールな曲など、様々なアレンジの詰め合わせながら、全体的には癒し系のニュアンスが強い。
 趣味工房にんじんわいんさんはハードロックやメタルのテイストを取り入れたハイテンポなアレンジが特徴的だと感じているのですが、ここではそうしたニュアンスは排され、また別種のクールさを表現してくれています。
 なお、ピアノ、バイオリン、フルートは生演奏の音源を用いているとのことで、凝ってるなーと感心させられますね。ピアノはご本人が担当し、その他は外注でお願いしているようです。

 漢字一文字シリーズなどとは味わいが異なりますが、これもまた魅力的なアルバムです。
 スローテンポな癒し系の東方アレンジをお望みな方にお勧めしたいアルバムですね。

レビュアーが選んだジャンル

2024年05月08日 13時59分 割引終了
麗-RAY- 月天夜姫
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方永夜抄を、妖しく麗しく狂しく重厚にして繊細に織り紡ぐファンタジーシンフォニックです。
東方Project
  • 販売日: 2009年04月22日
  • 販売数: 98
  • (1)
  • (54)
  • レビュアーオススメ!

2017年05月23日


 本作は趣味工房にんじんわいんさんが制作しておいでの漢字一文字シリーズの第三弾、東方永夜抄の音楽をオケアレンジした音楽アルバムです。
 発売は前後していますが、「桜 -SAKURA- 紅響楼閣」「雅 -MIIYABI- 幽冥歌聖」に続く作品で、サークルさんが設けている型番ではHACW-TA1007、七作目の作品のようですね。初出はおそらく2008年になるのかな?
 全12曲ながら56分、おおむね各曲4~5分程度の厚みのあるアルバムになっています。
 トラックリストは以下の通り。

1.月は遠く [永夜抄]
2.狂乱の蟲王 [幻視の夜、蠢々秋月]
3.闇にはばたく [夜雀の歌声 もう歌しか聞こえない]
4.幻想郷昔話 [懐かしき東方の血]
5.人妖の狭間で [懐かしき東方の血]
6.魔空閃来 [恋色マスタースパーク]
7.夜想に木霊する巫音 [少女綺想曲]
8.狂騒の回廊 [シンデレラケージ]
9.月都夜想曲 [狂気の瞳]
10.美しき月の頭脳 [ヴォヤージュ1969 千年幻想郷]
11.不死の代償 [竹取飛翔]
12.儚月に想いを馳せる [永夜抄]

 この作品はシリーズの系譜を継ぐもので、クラシカルなオケアレンジにロックやテクノのテイストを加える手法は相変わらず魅力的です。
 オーソドックスな初作、尖っていた二作目を上手く折半した風に聞こえるのですけど、原作のモチーフもあってか、どこか宇宙的な気宇壮大さが宿っていますね。
 また、四曲目の「幻想郷昔話」に見られるように、クラシカルなアレンジも目立っていて、そこでは和の幻想世界がふんだんに描かれています。

 各曲について書くスペースがないのが大変惜しいですが、今回も大変魅力的なアルバムでした。
 全体的に「かごめかごめ」をライトモチーフとして導入しておいでですが、永夜抄から発展した妖しくも儚く激しい音楽世界、お勧めです。

レビュアーが選んだジャンル

2人 が役に立ったと答えています
2024年05月08日 13時59分 割引終了
東方岩少女 RockGirl 1
趣味工房にんじんわいん
440 880 50%OFF / 40pt (10%還元)
東方紅魔郷をロック○ン的にアレンジした 趣味工房にんじんわいんが誇るフラッグシップCD。
東方Project
  • 販売日: 2015年11月14日
  • 販売数: 111
  • (1)
  • (45)
  • レビュアーオススメ!

2017年05月21日


 本作は東方紅魔郷の音楽をロック○ン的にアレンジした、今は懐かしいピコピコ系アレンジ作品です。
 サークルさんの設けている型番はHACW-TA1009ですから、おそらくは9作目のアレンジ物でしょう。初出は2008年のようです。
 22曲60分となかなかボリューミーですので、たっぷり楽しめる一枚になっております。

 FC音源やGB音源を懐かしく聴くことができる世代の方に向いた作品でしょうが、そこで展開されている懐ゲー感は非常に優れたものがあります。
 私はロック○ンシリーズのプレイ経験が無いのですが、それでもピコピコ系ミュージックを懐かしく聴かせていただきました。
 テクノポップ的な軽やかさ、リズミカルさ、何より同時発音できる音の少なさ。いやあ、良いですね、やっぱりピコピコは。

 ちなみにサークルさん曰くでは「途中から、悪魔嬢レミリアになっていますけど」とのことですが、そこでのモチーフは「悪魔嬢伝説レミリア~運命の舞曲~」という形で結実しています。
 こちらも DLsite で販売されているので、興味をお持ちの方はどうぞご確認ください。あちらもあちらで魅力的な作品です。
 ただし、こちらは完全なるピコピコ、あちらはフルオケですので、その点のみご注意をば。

レビュアーが選んだジャンル

カテゴリ

少年・青年マンガ

少女・女性マンガ

ラノベ/小説

TL・レディコミ

BL(ボーイズラブ)

WEBTOON

ボイス・音声